コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

スタンプラリー参戦

2015年10月08日 | バイク&ツーリング

2015-10-06~07

新しいオートバイが来たら早く乗り回してみたいと誰しも思うはず、しかし何か目的がないと意欲的に走れないものです。そこでタイミングは遅いのですがBMWディーラー主催の『道の駅スタンプラリー』に参戦。11月14日までに15ヶ所の道の駅を回るのですから厳しいです、オートバイを買ったディーラさんでは10ヶ所でも特典があると言うのでチャレンジ。

 

1日目

三重県の『道の駅飯高』、滋賀県『道の駅びわこ米プラザ』の2ヶ所。

 

 

 

道の駅飯高までの平均燃費23km/L、高速道が殆んどで速度も100~120のペースだったがこんなものか。

 

ここは名古屋の文化圏なんですねモーニングサービスがある。400円で朝飯が喰える、味も良いご飯は透き通って弾力のある噛み応え新米だ、鶏肉も野菜も美味しい。田舎の人たちは贅沢なもの食べている、それに引き換え都会ではスーパーの高くてまずいものしか喰えない。そんな事を思いながら450km走ったきた疲れを癒しつつ、次の目的地へのルートを調べる。 

 

R368で名張まで出てR165→K24で室生寺へ。

駐車スペースを探していたら婆さんが、親切そうにここへ停めなと声を掛けてきたのでこれ幸いと停めさせて頂いた。この婆さん一人で甘酒、かき氷やラーメンなどを出す小さな店をやっている『帰りはウチで何か食べて行って』ときた。300円の甘酒飲んだが飲まずに300円おいてきた方が良かった。 

名張市内は交通量が多く室生寺の往復に時間を喰われてしまったが、琵琶湖到着時間がちょっと心配になってきた。

 

道の駅びわこ米プラザ 到着は15:30。新名神甲南ICから名神栗東ICまで高速使って時間を稼ぐ。

湖岸道路、夕方の景色はすごく綺麗。今日の宿泊はオープンしたばかりの南草津駅前のホテル、オートバイの駐車場もビルの中で安心でした。

 

2日目

岐阜県『道の駅大日岳』、『道の駅ラステンほらど』、愛知県『道の駅つぐ高原グリーンパーク』

 

 

 

 道の駅大日岳10:20到着。

 

 この道の駅ラーメン店と土産物屋を兼ねている。ホテルでの朝食は軽めだったので高山ラーメン600円也を食す。

 

ひるがの高原SAに隣接する『クックラひるがの』、道の駅大日岳から15分くらいの場所、ひるがのSAはスマートICなので次の目的地へ向けて東海北陸道にすぐ乗れる。

2番目の目的地『道の駅ラステンほらど』 は12時過ぎ無事クリア。この道の駅は地元の人が殆んどの様です昼の休憩にクロネコヤマトのトラックも入ってきた。

 

3番目の目的地『道の駅つぐ高原グリーンパーク』これが大変でした。

 東海環状道広見関IC→土岐JCT→中央道恵那ICからR19→R257→R418→K101→R153→K10、こんなに複雑な経路なのだ。みちに迷ってウロウロしたら時間のロスは大きい。ナビを信じて進むしかない、ナビの言いなりで突き進んだのだが『道の駅つぐ高原グリーンパーク』に無事着いたものの途中通ったK101は凄かった、狭いクネクネ道しかも路上は山から染み出した水で濡れ小枝、木の皮、小砂利が散乱、苔むした所もあるこんな道を10キロも走った。人気もないこんな道路は二度と走りたくない。後でGoogleナビでチックしたら迂回路は20km29分、この最短ルートは10km30分。

 

道の駅つぐ高原グリーンパーク14:30到着。先客のハヤブサのお兄ちゃんと暫し歓談、今日の予定を終了帰路につく。 

 

 

全走行距離1363km、平均燃費22km/L 帰路の高速道路ではドライビングモードをRAINにしたが燃費にはプラスになっていないようだ。

実は室生寺と道の駅大日岳は予定外の行程。前に乗っていたR1150RSでは行かなかったはず、R1200GS LCはともかく疲れが少ない。それはポジション的なものが大きいが、クラッチが軽い、パワーにゆとりがある、電子制御サスペンション、コーナリングでの安定感等によるものだろう。益々このオートバイ好きになってきた。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする