夏場はメッシュでなければとてもオートバイには乗れません。10年は経つと思うコールドウインのメッシュこれは原付用、もう1着はコミネのチタニウムというやつで、前傾姿勢で乗るR1150RS時代の物なのでアップライトな乗車姿勢のR1200GSには合わない。これはヤフオクで思ったより高く売れたのでこれを軍資金に新しいメッシュジャケットを購入。
またまたFC-MOTOで購入、15日後に到着。
FC-MOTOからDHLに渡った時点で追跡調査が出来る、出荷が7/11で我家に配達されたのは7/22。
REVIT アドベンチャーメッシュジャケット エアウエイブ2
バック・プロテクターはオプションですがこれは買いません幾つも持っていますしコミネのが合いますから。インナーはありませんがこれも他のジャケットのものを流用できるので必要ありません。
Webike では送料込みで31,100円でしたが20,886円(本体18,334円+送料2,542円)で買えました。サイズもLでバッチリでした。
2019-08-10 追記
先日1泊ツーリングで使いましたが、ヨレヨレではないので安心感はありますその分少し風通しは良くないですが。あと気になった所は外側の再度ポケットの位置がちょっと上気味で肘をいっぱい曲げないとファスナーのプルタブに指が届きづらいです。それから内ポケットが両側にあります右は面ファスナーで左は普通のファスナーですが、ポケットの口幅がちょっと狭い感じです。
暑さに負けず頑張って走って下さいな。
仕事はやる気が起こりませんがオートバイは
暑くても乗ります。
ところで、びわこサンのコメント何か弱気を感じ
ますねこの位の暑さなんのそのですよ。
着てますが、ハーフだけに風通しは今一です^^