コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

プチツー三浦01 (三崎港)

2009年03月30日 | バイク&ツーリング

三浦海岸から金田漁港 → 毘沙門 → 三崎港

レストランKANEDAに寄ったが、10人程が順番待ちしていたので

今日はパス。三崎港のうらりに着くとバイクの駐車スペースは満杯。

マグロとタケノコを買う(三崎でタケノコを買うなんて面白い取り合せ)。

 

この辺りは何処を見ても大根畑ばかりです。軽トラックとおばちゃんの

姿が見えますが、大根を収穫しているところです。軽トラックにうずたかく

大根を満載してゆっくり走っています。ここでは大根軽トラ優先です。

走行中にタンデマーの妻が撮ったものです。

 

 

 

ナンバーを見るとなぜか埼玉方面が多い。

 

 

 

 

マグロに限らず色々な海産物が所狭しとならべられています。ここ三浦の海で

とれた物以外のものもならんでいます。佃煮や乾物に多いです。

ここは是非、三浦産を買って帰って頂きたいですね。

結構お客は多い様に思ったが、うらりの関係者に聞くと高速代1000円が

スタートしたせいで逆効果、お客は減ってしまったとぼやいていました。

 

 

 

 

このうらりには何軒ものマグロ屋さんが入っています。

 

 

 

 

活きの良い魚がいっぱい。この店でマグロの赤身を買いました。

3600円が半額以下の1600円に大サービス。 

さて、お味の方は・・・?

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチツー三浦01 (三浦海岸) | トップ | プチツー三浦01 (湘南国際村) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク&ツーリング」カテゴリの最新記事