鎌倉明月院のアジサイも良いが、今日あたりは人出が多くアジサイを
楽しむどころではないだろう。そこで開成町のアジサイを見に行くこと
を決意、小雨がパラツク中を出発。
湘南海岸は強いオンショワの風で海から霧のようにアトマイズされた
海水が陸に向かって流れ込んで来る。そんな中を小田原方面に向かって
走ります。シールドの曇りを指で拭いて、舌先でちょいと舐めたが濃厚な
塩の味。
ピーカンよりも曇りか雨の方がアジサイにはお似合いの天気です。
ここで小田原にお住まいのオートバイ仲間KMさんと昨年9月以来のご対面
を果たし、藁葺の古民家と二宮金次郎(尊徳)の生家を案内して頂き今日の
予定を終了(久々のタンデムだったが加速が重いこと)。
早く帰って洗車して塩分を流して、サッカーオランダ戦の観戦です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます