2021年3月22日(月)
アオバトの羽根でほぼ間違いないでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/9d6e7ea6c9a629c1531a205a17e7df9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/d90e64802a52d8c5e9e06f49e5459be5.jpg)
この小さい羽根もそうだよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/9bd11ab85d3ff51eee67a2b36b8408bc.jpg)
以前、遠くからぼんやりとしか撮影できなかった話を書いたけど👇
アオバト?のぼけぼけ画像
その後、その道から山頂へと向かう神社境内で
ワシ・タカ・フクロウ類に食われた跡であろうアオバトの残骸を友が見つけ
私を含め仲間内から「なんで羽根を拾ってこなかったんだ!」となじられてて
私は、その後2度訪ね探し回ったものの、見つからないまま時が過ぎ・・・
今日、外回りの仕事を適当にさぼってた友とたまたま現地でバッタリ出くわして・・・
(ホンマ、マジメに仕事せいよっ!)
「どこにあったんな!ちゃんと案内してみ!」と
もっとも、その地点にアオバトの形跡は皆無・・・
私らは神社の下に棒をつっ込んで探ってみたら、この2枚の羽根が出てきた!
アオバトがこの辺にいたかもしれない状況証拠なのである。
もちろん、換羽中のアオバトが上空飛んでて落ちた物のかもしれんし
風とか人間とかが運んできただけかもしれんしな。
とはいえ、生息を裏付けるものにはなったよね?
ついでに、近くで拾ったキジバトらしい鳥の尾羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/dbd657f190d01133701ab47f4c159f7a.jpg)
これはこれでキレイだな。
アオバトの羽根でほぼ間違いないでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/9d6e7ea6c9a629c1531a205a17e7df9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/d90e64802a52d8c5e9e06f49e5459be5.jpg)
この小さい羽根もそうだよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/9bd11ab85d3ff51eee67a2b36b8408bc.jpg)
以前、遠くからぼんやりとしか撮影できなかった話を書いたけど👇
アオバト?のぼけぼけ画像
その後、その道から山頂へと向かう神社境内で
ワシ・タカ・フクロウ類に食われた跡であろうアオバトの残骸を友が見つけ
私を含め仲間内から「なんで羽根を拾ってこなかったんだ!」となじられてて
私は、その後2度訪ね探し回ったものの、見つからないまま時が過ぎ・・・
今日、外回りの仕事を適当にさぼってた友とたまたま現地でバッタリ出くわして・・・
(ホンマ、マジメに仕事せいよっ!)
「どこにあったんな!ちゃんと案内してみ!」と
もっとも、その地点にアオバトの形跡は皆無・・・
私らは神社の下に棒をつっ込んで探ってみたら、この2枚の羽根が出てきた!
アオバトがこの辺にいたかもしれない状況証拠なのである。
もちろん、換羽中のアオバトが上空飛んでて落ちた物のかもしれんし
風とか人間とかが運んできただけかもしれんしな。
とはいえ、生息を裏付けるものにはなったよね?
ついでに、近くで拾ったキジバトらしい鳥の尾羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/dbd657f190d01133701ab47f4c159f7a.jpg)
これはこれでキレイだな。