地元っ子がここがいいと言うことで案内されたのが最初、それからは柳川よりこちらで食べる事が多い。車がないとなかなか行けない距離なので超久しぶり。
で、あまり並ばない福岡でも相変わらずのような待ち人。とはいっても、さばけているおばさんが仕切ってるので大体その時間前に通されます。この日は30分
やっぱり一番の「せいろ蒸し」(骨せんべい、肝吸い、サラダ、漬物)と、なかなか東京ではない「鯉のあらい」もオーダー
あまりうなぎに感動しないうちのダーが気に入りました。そして鯉のあらいも~土くさくないし、ぷりぷりだねって言いながら結構食べていたんですよね。
この辺りは黒田のうなぎといって鰻屋さんがいくつかあります。
「富松うなぎ屋」 黒田本店
福岡県大善寺町黒田83
10:00開店