
パンを取り出すとき、ミトン派?それとも二重軍手派ですか?
私は以前はミトンを使っていました。
ミトンって妙にゆとりがあるサイズなので(アタリマエかもしれんけど)
パンが焼きあがってパンケースを取り出し、側面をボンボンとたたくときに
ミトンが手から外れて飛んでいきそうになったこともしばしば…

うっかりするとパンケースを素手で触ることになりかねないので軍手に変えました。

軍手もクオカで購入したカラー軍手。
指も自由に動かせるので使いやすい

アマゾン見てたらこんなのもありました。
![]() | (プリンス)prince カラー軍手 サックス PG911 125 |
クリエーター情報なし | |
prince(プリンス) |
あ、軍手は必ず二重にして使用してください。

1枚だけだと確実に熱いです



使っているとだんだんと汚れてくるけど、そんなときも楽々な小技。

洗濯してもいいけれど、私は簡単に中の軍手と外の軍手を入れ替えしちゃいます。
まぁ、この技は1回しか使えませんけど

ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます
