本日、この前買ったあんこを登場させ初のあのパンを作ろうとうきうきモード
生地を発酵させ、久しぶりの包餡作業。
さ、包餡だ!と思ったその時、なんかいつもよりもあんこの水分が多いような…?
うーん、大丈夫かな?と若干不安になりつつも包餡作業。
・・・。
まったくうまくいかず…
これはまずい。
これはこの後の作業に関わってくる…。
こんなにも包餡作業がうまくいかなかったらこの後の作業に危険が伴う…
なんとか包餡作業を終わらせて、発酵へ。
発酵上がりにパンの確認を。
うーん、やっぱり危険。
そのうちちゃんとできそうなパンだけを揚げる工程へ。
実はこの前のツイストドーナツを作っているときに、あんこを包んで揚げたら
あんドーナツができる!!!とひらめいたのです。
あんこが足りなかったので普通のツイストドーナツも何個か作りました。
おそるおそる揚げていると、ばっちーーーーん
大丈夫と思ったのにそれでもダメだった…。
さすがに危険なのではじけた段階であんドーナツは中止。残りは全部焼きました。
初のあんドーナツ成功させたかったけれど、危険なのでもうしません
急遽焼いたものはコレ。
危ないと思った通り、きっちり裂けてあんこがはみ出してます。
さらに包餡がうまくいかなかったのを無理やり止めたので形がいびつになってます。
うまく成形できていたら丸くなっているはずなのに。
どんより…。
今回の反省点をいろいろ考えてみた。
とにかく包餡作業がうまくいかず。
あんこがいつもよりも水分が多かったような気がする。
でも、あんこの水分が多いということを差し引いても、作業があまりにもうまくいかず。
ふと思えば、今までの包餡作業は菓子パン生地でやっていました。
今回の生地は揚げパン生地。しかもちょっと固めの生地。
当然、無理やり焼いて完成させたあんぱんもどきもあんぱんの味ではなく。
しっとりした菓子パンには程遠い。
昨日作ったミニクグロフも食パン生地を使ったものなのでクグロフの味には程遠く。
私が思う今回の結論。
やっぱり、おいしいパンを作るには形ができればいいというものではないということ。
菓子パンには菓子パン用の、クグロフにはクグロフ用の、それ用に作られた配合がちゃんとあります。
うーん、なんだか今頃になってパンの基本がわかったような…。
そしてまた基本に戻って頑張ります
クリスマスに向けてクグロフ用の配合も考えようかな
ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。
↓ ココをクリック☆
にほんブログ村
ありがとうございます
HB食パンのレシピサイトはこちらから。