
折込食パンの成形はどうやってるんですか?と質問をいただきました。
折込をした後、長方形に伸ばし、9本の長方形に分割。
3本の三つ編みを作り、端からくるくると丸めます。
そしてそれを食パン型に入れます。
んー、これでわかるかなぁ

若干自信がないけれど。。。。(写真の折込が雑なのは気づかないふりでお願いします!)
こうやって作るとデニッシュみたいな仕上がりになります。
しましま模様があっちこっちにできるので断面もキレイ

ぜひ、お試しを。
ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

HB食パンのレシピサイトはこちらから。

