Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

和のお手軽ランチ

2013-02-09 | ごはん


お餅がちょっと残っていたのでお餅を消費するお手軽ひとりランチです。

どうせならと安倍川餅にしてみました。



黒豆はいただきものですが、田作りは作りました。



最近手作りの田作りにハマっています。


ダンナ様は田作りは苦手と言っていたのに、できたて田作りはおいしい!と言って

バクバク食べてます

簡単にできるし、カルシウムたくさんだし(笑)、田作り最高


今度は黒豆も作ろうっと



さて、そろそろパンの焼ける香りがしてきました

例のあのパンを作っています。

うまくいけば明日にはお披露目できるかな


…てか、今更だけどここまで引っ張っておいて、このパンですか?みたいになったらどうしよう。。。



…。

ま、そのときはそのときで






ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


HB食パンのレシピサイトはこちらから。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新ブレッドナイフ登場! | トップ | 和!宇治金時食パン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*Manis*)
2013-02-09 21:53:24
きゃん♪
安倍川餅美味しそう
この柔らか具合がめっちゃそそるわ
田作りはお正月ぐらいしか食べてないけど
カルシウム取るにはいいかも!
ぽちっと☆
返信する
Unknown (わらび)
2013-02-10 12:50:22
お餅消費のためにだなんて、それはうらやまし過ぎる
うちでは皆お餅大好きなので、もったいなくて(笑)少しずつ食べていますよ
安倍川餅ってそう言えばずーっと食べてなかったな
子供の頃は母がよく作ってくれて食べてたけど
田作りはやっぱりい手作り(ダジャレじゃないですよ(笑))が一番!
私も意外と簡単に作れるものだと知ってからお正月には必ず作っています
黒豆も大好き♪
でも例のごとくお豆を煮るのが面倒で、買ってもすぐには煮豆にしません^^;

おっ 例のパンのレシピ、今日アップされるのかな?
あ~ 待ち遠しくて待ち遠しくて首が長~くなっちゃうよ(笑)
応援!


返信する
*Manis*さん♪ (管理riseaki)
2013-02-11 11:27:28
安倍川餅はお餅がとろーんとなるくらいが
きな粉もきっちり絡んでおいしいです
田作りはなんだか急に食べたくなって、
食べだしたら止まらなくなりました
正月以外に食べるのは私も初めてなんです。笑

いつもありがとうございます

返信する
わらびさん♪ (管理riseaki)
2013-02-11 11:30:06
好きすぎて大事に食べてるんですかー!!
お餅は残ることが多くて消費に困ることも・・・
安倍川餅にしたら超甘党のダンナ様が食いつきました。笑
作戦成功!!
田作り、意外に簡単ですよね~。
ささっと作れるから楽です
例のレシピ、今HP準備してますよ~!

いつもありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事