ロビンソン本を読む

本とデザイン。読んだ本、読んでいない本、素敵なデザインの本。

月の満ち欠け

2020-02-29 11:11:33 | 読書
佐藤正午『月の満ち欠け』
 


 ハードカバーの本を買い、読まないまま3年近くが過ぎた。

 とうとう文庫本が出てしまった。




 表紙には、エッチングが入っている。

 向き合う2人。空には雲と月。

 帯を外すと、この絵は表紙よりだいぶ小さく入っていることに気づく。

 そして黄色い月は、エッチングではなく、おそらくデザイナーが描き足したものだ。

 エッチングの下部には影ができていて、黒の背景の中に浮かび上がり、絵としての存在を意識させられる。

 なんでこんなことをしたのだろう。


 小説の楽しみ方のひとつに、書かれていない部分を想像することがある。

 人物の指の動きだけで、悲しみや喜びが伝わってくるような、そんな文章に出会うと、背筋がぞくぞくする。

 それは、意識下に働きかけてくる。

 ときには、作者が意図していないところで、ぼくが勝手に想像を膨らませてしまうこともあるだろう。

 『月の満ち欠け』では、個人的な経験との些細な共通項が、この小説をより印象深いものにした。


 ぼくは、高田馬場で学生時代を過ごした。

 バイト先の先輩で、映画にとても詳しい人がいて、いろんなことを教えてくれた。

 20歳頃に出会った年上の女性は、魅力的な人が多かった。


 小説は、ストーリーも大事だが、物語の中に何を感じられるかも大きい。

 それは、1枚の絵を前にしたとき、人によって感じるものが違うのに似ている。

 だから、表紙の絵は、展示された絵のようにも見える仕掛けを施したのだろうか。


 装画は宝珠光寿氏、装丁は桂川潤氏。(2020)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする