花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

真夏に花盛り サマーモルゲン

2009年08月18日 06時29分28秒 | ばら     
敷島公園で元気な淡いピンクの花をいっぱいに咲かせていたバラ、
サマーモルゲン Sommermorgen (Floribunda)。
 
ドイツ語読みならゾンマーモルゲン、英語名はサマーモーニング
Summer Morning 、「夏の日の朝」 です。
サマーモルゲンでは重箱読みですが、丈夫な上に非常に多花性で、
修景バラとして人気が高いようです。

ここでは暑さのせいで少し色落ち気味ですが、一昨年11月に撮った
花はしっかりしたピンクでした。
本来の色合いは少し涼しくなってからでしょうか。

作出者 ドイツ コルデス3世 Wilhelm Kordes III (1953~) 1993年。 
       (群馬県前橋市 敷島公園 090814)
       (千葉県八千代市 京成バラ園 071124)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

      にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






こちらが一昨年の京成バラ園のもの。
しっかりしたピンクです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする