つばた徒然@つれづれ津幡

いつか、失われた風景の標となれば本望。
私的津幡町見聞録と旅の記録。
時々イラスト、度々ボート。

機を見るに敏。

2019年11月30日 18時39分54秒 | グルメ

良く晴れた先週末の朝、「加賀藩たかくら」の前を通りかかった。
拙ブログにも度々登場している和菓子屋さん。
「津幡町観光ガイド」によれば、こちらの創業は明治40年(1907年)。
今年で112年となる老舗である。
町内外の贈答品や、普段のお茶菓子などを求める人が後を絶たない。

僕も、何度となくお邪魔している。
個人的なお気に入りナンバー1は「千寿大福(せんじゅだいふく)」。
シンプルなフォルムの紅白大福で、白が漉し餡、赤が粒餡。
お餅がしっかりしていて、程よく甘く、何しろ美味いのである。

他にも、最中の皮に大きく「つばた」の字をあしらった「つばた最中」。
加賀藩主・前田家の家紋「梅鉢」を模った「加賀藩」。
加賀野菜を使った「旨石(うまいし)」など、ラインナップは豊富。
そんな飽くなき努力を続けるお店の新しい試みを発見した。

「タピオカ風 生どらやき」。

タピオカは、いわゆる流行りもの。
「タピオカティーを飲む」という意味の言葉「タピる」は、
2018年のJC・JK流行語大賞で1位を獲得し、
今年のユーキャン新語流行語大賞にノミネート。
コンビニやファストフードチェーン、ロードサイド専門店など、
昨年あたりから「タピオカドリンク」を販売するところが増えた。

機を見るに敏やよし。
頂いてみた。

なるほど。
甘さ控えめカフェオレ味のクリームに包まれた、クニクニとした食感。
こんにゃくの粉とタピオカのでんぷんを混ぜてつくったから「風」なのか。

悪くない。
むしろ、いい。
チャレンジ精神も応援する。
ごちそう様でした。

さて、町民の方ならご存知のとおり、
「たかくら」は、元々「おやど商店街」の一角で開業した。
現在地への移転から15年あまりが経つと聞く。
これを記念して、今日と明日(12/1)は「開店祭」。
ご都合が許せば、足を運んでみてはいかがだろうか。

・・・今回は「たかくら広報」みたいになってしまったが、
1ファンとしてお薦めしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする