goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

☆私の釜ヶ崎・ドキュメンタリー映画完成

2012年04月01日 11時59分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳
私の釜ヶ崎・ドキュメンタリー映画完成

http://www.nurs.or.jp/~tenko/mykamagasakistory.html

あらすじ
10年以上の引きこもり生活を続けた女が
日本最大のスラムドヤ街(大阪西成釜ヶ崎)と出会い
新しく生まれ変わった「生きざま」をカメラが追う!!
死ぬか? 生きろ! 生きれ、生き、死ぬな!!
釜ヶ崎初のドキュメンタリー映像!!
製作期間8年!! ついに完成!!

スタッフ

■監督・撮影・出演:河合由美子(tenko)

■製作・編集:出演:岩城春雄

■音楽:金子寿徳

■英語字幕協力:大場智美

■協力:西成(釜ヶ崎)、坊主バー、新屋英子(女優)、福本美樹(写真家)、井上登(釜凹バンド)、U・Mさん、、、、、

■宣伝協力:油野美術館、加藤博子(「寂庵だより」スタッフ)

キャスト

・横田英博(死亡)

・園井幸彦(死亡)

・管泰彦(死亡)

・金子寿徳(死亡)

・末巻等(死亡)

・サイクル太子、西さん(死亡)

・後藤さん(死亡)

製作・配給
南南(なんなん)プロダクション
URL: http://www.nurs.or.jp/~tenko/
E-mail: GZC01473@nifty.ne.jp
mobile: 090-1025-5299
60min/DV/COLOR/JAPAN

釜ヶ崎人情 ♪cover  三音英次
1967年(昭和42年)三音英次という歌手が歌う 知る人ぞ知るヒット曲。
詩・もず昌平、作曲:三山敏。  もず昌平がこの歌で作詞家デビュー。
今では、この映像も貴重なのかも・・・。
カテゴリ: 音楽
タグ: 三音英次もず昌平釜ヶ崎karaokecoverenka
ライセンス:標準の YouTube ライセンス

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆立ちんぼ人生味なもの 通天閣さえ立ちんぼだ~♪~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆野中広務まで引っ張り出したモナ男には、反吐が出る(怒)

2012年04月01日 09時33分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳
■おーい、とらちゃん出番だよ!
から頂きました。

http://toracyan53.blog60.fc2.com/blog-entry-2154.html

【 動 画 】 2012年03月31日モナ男「震災瓦礫の受け入れPR」@京都。(原発利権を代表する・モナ男、京都利権を代表する・福山哲郎、あらゆる利権を掌握する京都の妖怪・野中広務。こんな連中がスピーチするとは住民感情を逆撫でしてるとしか思えんねー)
◆原発マフィアの使者と成り果てたか!モナ男!
(1)細野大臣も毒されてしまったな~・・・。

http://www.ustream.tv/recorded/21484652

(2)京都の妖怪野中もゾンビと言われる所以だな~・・・(^^)

http://www.ustream.tv/recorded/21485310

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆「広域処理法」に騙されて原発マフィアの手助けだけは止めよう>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする