YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

☆小沢氏らの新会派、衆院予算委で初質問 野田首相の姿勢を批判

2012年07月09日 18時37分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳
国会中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=41972&media_type=fp

開会日 : 2012年7月9日 (月)
会議名 : 予算委員会 (7時間11分)

牧義夫(国民の生活が第一)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227047.html
民主党に離党届を提出した小沢元代表らの新会派「国民の生活が第一」が、9日午後の衆議院予算委員会で初めて質問に立ち、消費税増税を推し進める野田首相の姿勢を批判した。新会派「国民の生活が第一」の牧 義夫議員は「私はまず、失礼をわびてもらいたい。消費税を上げる前に、やるべきことがあると(われわれは言ってきた)。それを先頭に立って、一番声高らかに言ってきたのは、ほかならぬ野田総理じゃないですか」などと述べた。これに対し、野田首相は「無駄をなくしていく、行政改革をやるということは、牧さんも含めて、一緒にやってきたじゃないですか。ほかを削って対応できる状況ではなくなってきている」と述べた。さらに、牧議員が3月まで野田内閣の副大臣を務めていたため、岡田副総理が、「どうして政府の中で主張を実行しなかったのか。いまさら言われることに違和感を感じる」と批判し、牧議員が「言いがかりだ」と反論するなど、離党をめぐる感情的な溝も浮き彫りとなった。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆新会派「国民の生活が第一」として初質問に立つ牧義夫ぎいん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆映画『ラ・ワン』インド発のSF超大作

2012年07月09日 17時45分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳


映画『ラ・ワン』
2012年8月4日(土)より、東京都写真美術館ホール、ほか"もうためラ・ワン"ロードショー!『ロボット』の姉妹作!?製作費30億円、インド発のSF超大作が今夏緊急公開!!
http://www.uplink.co.jp/raone/
監督・原作:アヌバウ・シンハー/プロデューサー:ゴウリー・カーン/脚本:アヌバウ・シンハー、カニカー・ディッローン、ムスタク・シェイク、デヴィッド・ベヌロ/音楽:ヴィシャール=シェーカル/撮影:サンジャイ・シャルマンー、マーティン・ウォルシュ/美術:サーブ・シリル、マーカス・ウーキー/録音:ラスル・プークッティー(『スラムドック$ミリオネア』)/特殊効果:ジェフ・クライザー(『トロン』『スターゲイト』『Xメン』シリーズ)
キャスト:シャー・ルク・カーン、カリーナー・カプール、アルジュン・ラームパール、アルマーン・ヴァルマー、特別出演:ラジニカーント(『ロボット』のチッティ役)他
(2011年/インド/156分/カラー/16:9/ヒンディー)
原題:RA ONE
提供:マクザム/パルコ/アジア映画社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆トイレのないマンション 小出裕章さん NO NUKES

2012年07月09日 12時42分36秒 | ●YAMACHANの雑記帳


小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ の新規投稿
7月8日 電気が足りるや足りないや、エネルギーが足りるや足りないや、と全く関係なく原子力だけはやってはいけなかった 即刻廃絶すべきもの 小出裕章(NO NUKES 2012)
トイレのないマンション 小出裕章さん NO NUKES

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆格の廃棄物の処理も出来ないのに再稼働はないだろう!(糞野ブタ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ハーイ!高山市長で~す>>目指せ飛騨牛V3 (小沢新党結成が待ち遠しい)

2012年07月09日 10時52分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳
ハーイ 市長です


全国和牛能力共進会に向けて~目指せ飛騨牛V3
http://www.hidagyu-gifu.com/
●「飛騨牛」とは、飼養期間が最も長い場所が岐阜県であり、岐阜県内で14ヶ月以上肥育された黒毛和種の肉牛のうち、 社団法人日本食肉格付協会が実施する牛枝肉格付により肉質等級5等級・ 4等級・3等級と格付けされたものであることを協議会事務局が確認し、 認定したものとする。
●「飛騨牛」と認定した場合には、飛騨牛表示ラベルを交付する。 飛騨牛表示ラベルには、肉質等級、生産者住所氏名、個体識別番号、認定日を明記する。
☆美味しい飛騨牛を御中元にどーぞ(^^)
消費税アップに反対しよう。
自民党、公明党、民主党は賛成しています。>>皆の衆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村☆11日に小沢新党の詳細がわかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする