YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

☆はたともこ(外交防衛委員会)&広野ただし(財政金融委員会)

2012年07月26日 22時06分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳
外交防衛委員会

http://www.webtv.sangiin.go.jp/silverlight/index.php?ssp=9346&mode=LIBRARY&pars=0.49730635932222666

福山哲郎(外交防衛委員長)
猪口邦子(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
佐藤正久(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
島尻安伊子(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
山本香苗(公明党)
福山哲郎(外交防衛委員長)
はたともこ(国民の生活が第一)
小熊慎司(みんなの党)
山内徳信(社会民主党・護憲連合)
玄葉光一郎(外務大臣)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
財政金融委員会

http://www.webtv.sangiin.go.jp/silverlight/index.php?ssp=9375&mode=LIBRARY&pars=0.8746866499715136

尾立源幸(財政金融委員長)
大久保勉(民主党・新緑風会)
愛知治郎(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
古川俊治(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
尾立源幸(財政金融委員長)
竹谷とし子(公明党)
広野ただし(国民の生活が第一)
中西健治(みんなの党)
大門実紀史(日本共産党)
塚田一郎(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

にほんブログ村・☆別の委員会でも「国民の生活が第一」の議員が質疑しておられると思うが今夜はこれでお休みなさい。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆(7/26)新しい政策研究会定例会(動画)

2012年07月26日 18時26分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳


<<新政研>>
http://www.shinseiken.jp/

小沢氏"オスプレイは米追随の事例"
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013874821000.html
国民の生活が第一の小沢代表は、みずからが会長を務める勉強会であいさつし、アメリカ軍の最新型輸送機「オスプレイ」が山口県の岩国基地に搬入されたことについて、「アメリカの意のままに、政府が追随する関係を示す典型的な事例ではないか」と述べ、政府の対応を批判しました。26日の勉強会には、国民の生活が第一や民主党、それに新党きづななどの議員60人余りが出席しました。この中で小沢代表は、「オスプレイ」が岩国基地に搬入されたことについて、「国内で安全性への疑問が提示されているなかで、そういう事情や意見が、政府からアメリカに伝えられている節が全く見当たらず、今日の民主党政権に危惧の念を抱いている」と述べました。そのうえで小沢氏は、「今回のオスプレイの搬入は、今日の日米同盟が名ばかりで、事実上、アメリカの政治や軍事のあらゆる面にわたり、その意のままに政府が追随する関係を示す最も典型的な事例ではないか」と述べ、政府の対応を批判しました。


にほんブログ村☆ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆森ゆう子議員(法務委員会質疑)・姫井由美子議員(経産委員会質疑)

2012年07月26日 14時55分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳

森ゆう子法務委員会での質問

発言者一覧
西田実仁(法務委員長)
小川敏夫(民主党・新緑風会)
古川俊治(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
魚住裕一郎(公明党)
森ゆうこ(国民の生活が第一)
桜内文城(みんなの党)
井上哲士(日本共産党)


姫井由美子経済産業委員会での質問

発言者一覧
前川清成(経済産業委員長)
轟木利治(民主党・新緑風会)
関口昌一(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
磯崎仁彦(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)
松あきら(公明党)
姫井由美子(国民の生活が第一)松田公太(みんなの党)
荒井広幸(新党改革)
牧野たかお(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)

国土交通委員会
藤原良信議員の質疑


にほんブログ村☆頑張っていますね~・・・離党して良かったね~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆連合 政権批判に背 問われる存在意義

2012年07月26日 11時17分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【特報】
連合 政権批判に背 問われる存在意義

野田政権への批判が高まる中、民主党最大の支援団体、連合の存在意義が問われている。野田佳彦首相が消費税増税で自民、公明両党と連携しようが、反消費税増税を掲げた小沢一郎元代表を切り捨てようが、連合は政権を後押し。傘下の電力系労働組合への気兼ねか、関西電力大飯(おおい)原発の再稼働反対運動にもくみしない。連合の姿勢には疑問も出ている。 (佐藤圭)
【こちらは記事の前文です】
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。
東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072401002338.html
連合会長が野ブタ首相再選を支持
連合の古賀伸明会長は24日夜のBSフジ番組で、9月の民主党代表選で野田佳彦首相の再選を支持する考えを明言した。「野田首相就任時から『党にとってラストチャンス』と言ってきた。5年で6人の首相が誕生した日本政治はよくない。続けるべきだ」と述べた。民主党最大の支持組織である連合トップの支持表明は、再選を目指す首相の後押しとなりそうだ。古賀氏は代表選について「党運営や政策論議を大激論すべきだ」と述べ、無投票は避けるべきだとの認識も示した。
☆結構じゃないかい。(^^)
労働貴族と化した連合などわれわれ低所得者の方からbye-byeしてやるよ。
さあ、新党「国民の生活が第一」は、堂々と勝負しようじゃないかい。
消費税のアップに賛同するようなアホな連合など反吐が出るよ。(^^)


にほんブログ村☆紳士淑女諸君。貧乏人の味方、新党「国民の生活が第一」を宜しくお願い致します。(エイエイオー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆風船を使ってある調査が行われた

2012年07月26日 08時24分51秒 | ●YAMACHANの雑記帳
放射能飛散を風船で調査 次の再稼働は着々と・・・

http://www.dailymotion.com/video/xsd5z0_20120724-yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news

テレビ朝日・キャストより。風船を使ってある調査が行われた。それは原発で事故が起きたときに、放射性物質がどのくらいの早さでどちらへ流れていくかを調べるもので、京都の市民グループが行ったもの。先月29日に大飯で行われたその調査結果によると、3時間もかからずに琵琶湖を通過6時間後には愛知県まで達していた。

そんな中、住民の不安をかきたてる動きが着々と進んでいる。
今日、原子力安全保安院は高浜原発3,4号機の現地調査に入った。
大飯につづき、高浜でも再稼働に向けた動きが始まった。

一方、大阪府市戦略会議で、「節電期間これまでの成果」というグラフが出された。
古賀茂明氏が解説。

にほんブログ村☆岐阜県の市民グループの同じような調査では、多治見の方まで飛んできたと報告されたよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする