消費税増税ノー 声を今
全労連が緊急宣伝
全労連は24日、10月1日からの消費税10%への増税強行に対し、労働組合として反対の声をあげ、増税を止めようと東京・新宿駅前で緊急宣伝を行いました。雨がときおり降るなか、全労連や加盟産別の代表がマイクを握り、「増税中止を求める声を一緒にあげていこう」と呼びかけました。
(写真)「消費税増税ストップ」を緊急宣伝する全労連の人たち=24日、東京・新宿駅西口
全労連の長尾ゆり副議長は「消費税は、赤ちゃんのミルクにも、生活保護を利用する人の生活費にも、復旧をめざす被災者にものしかかる」と指摘。安倍政権が憲法改悪への執念をあらわにするなか「いま必要なのは、憲法を生かし、国民の暮らしを守る政治です。軍事費を削り、子どもたちのために使う政治を一緒に実現するため、いま、声をあげましょう」と呼びかけました。国公労連、日本医労連、年金者組合の代表もマイクを握り、国公労連の森慧佑中央執行委員は、多くの青年が非正規雇用で最低賃金が生活費に満たない実態を告発。「消費税増税は青年から将来も希望も奪うものだ」と強調し、大企業や大富裕層に応分な負担を求める税制改革が必要だと訴えました。
赤旗2019年9月25日(水)
- 国連気候行動サミット 「若者裏切るなら許さない」/グレタさん、首脳ら追及/安倍首相は出席せず
- 大企業現金・預金66.6兆円/バブル期超え過去最高
- 消費税増税ノー 声を今/全労連が緊急宣伝
- 操縦士 夜間経験なし/高知沖米軍機墜落 上官も見落とす/事故調査結果 海兵隊が公表
- 大臣の資質問われる/小池書記局長 小泉氏の発言批判
- 11月4・5日に8中総/党綱領一部改定案など議題に
- 不破社会科学研究所所長と中国社会科学院一行が会談
- “ニンジンの皮食べて増税に勝て”?/「日経」記事が炎上/「アベノミクスの正体バラした」「今は戦時中?」
- 国連気候行動サミット 地球温暖化防止めざす/世界目覚め変革しつつある/若者は グレタさんの演説
- 希望わく全国交流へ/革新懇 代表世話人会で意見交換
- 民主的政治取り戻そう/辺野古ゲート前 野党議員らが激励
- 防衛局 崖崩れを放置/米軍辺野古弾薬庫付近 野党が聴取
- 零細企業の苦しみびっしり/党道委にはがき届く
- 「原発汚染水の大阪湾放出あり得る」/大阪市長発言に抗議続出/住民の健康・安全守れ
- 核なき世界 一人ひとりに役割ある/NGOが「国際デー」イベント/日本政府に批判 「自分事」にするには
- 被災者支援7項目要請/福島原発事故 共産党が復興庁に
- 徴用工問題 日韓学生ら討論集会/「考え、互いに議論が必要」
- 市民提訴 再提案せず/宮古島市長、批判受け 沖縄
- カジノ利権/導入すれば撤退不可能/誘致自治体に訴訟リスク
- 諫早入植者が国・県提訴/長崎地裁 欠陥農地 営農を撤退
- 増田六段が決勝進出/将棋新人王戦 高野四段と対戦へ
迫る「10%」の強行/消費税増税中止の声最後まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます