飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

☆「原子力の憲法」こっそり変更

2012年06月25日 10時41分37秒 | ●YAMACHANの雑記帳
くたばれ!寺島!

PMG5 has uploaded :
20120624 原子力の憲法を改正 「安全保障に資する」とは?

だ~れも~知らない~付則とは♬?
「原子力の憲法」こっそり変更
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062102000113.html
二十日に成立した原子力規制委員会設置法の付則で、「原子力の憲法」ともいわれる原子力基本法の基本方針が変更された。基本方針の変更は三十四年ぶり。法案は衆院を通過するまで国会のホームページに掲載されておらず、国民の目に触れない形で、ほとんど議論もなく重大な変更が行われていた。 設置法案は、民主党と自民、公明両党の修正協議を経て今月十五日、衆院環境委員長名で提出された。基本法の変更は、末尾にある付則の一二条に盛り込まれた。原子力の研究や利用を「平和の目的に限り、安全の確保を旨として、民主的な運営の下に」とした基本法二条に一項を追加。原子力利用の「安全確保」は「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保障に資することを目的として」行うとした。追加された「安全保障に資する」の部分は閣議決定された政府の法案にはなかったが、修正協議で自民党が入れるように主張。民主党が受け入れた。各党関係者によると、異論はなかったという。修正協議前に衆院に提出された自公案にも同様の表現があり、先月末の本会議で公明の江田康幸議員は「原子炉等規制法には、輸送時の核物質の防護に関する規定がある。核燃料の技術は軍事転用が可能で、(国際原子力機関=IAEAの)保障措置(査察)に関する規定もある。これらはわが国の安全保障にかかわるものなので、究極の目的として(基本法に)明記した」と答弁。あくまでも核防護の観点から追加したと説明している。一方、自公案作成の中心となった塩崎恭久衆院議員は「核の技術を持っているという安全保障上の意味はある」と指摘。「日本を守るため、原子力の技術を安全保障からも理解しないといけない。(反対は)見たくないものを見ない人たちの議論だ」と話した。
日本初のノーベル賞受賞者となった湯川秀樹らが創設した知識人の集まり「世界平和アピール七人委員会」は十九日、「実質的な軍事利用に道を開く可能性を否定できない」「国益を損ない、禍根を残す」とする緊急アピールを発表した。
◆手続きやり直しを 原子力規制委員会設置法の付則で原子力基本法が変更されたことは、二つの点で大きな問題がある。一つは手続きの問題だ。平和主義や「公開・民主・自主」の三原則を定めた基本法二条は、原子力開発の指針となる重要な条項だ。もし正面から改めることになれば、二〇〇六年に教育基本法が改定された時のように、国民の間で議論が起きることは間違いない。
ましてや福島原発事故の後である。ところが、設置法の付則という形で、より上位にある基本法があっさりと変更されてしまった。設置法案の概要や要綱のどこを読んでも、基本法の変更は記されていない。法案は衆院通過後の今月十八日の時点でも国会のホームページに掲載されなかった。これでは国民はチェックのしようがない。もう一つの問題は、「安全確保」は「安全保障に資する」ことを目的とするという文言を挿入したことだ。ここで言う「安全保障」は、定義について明確な説明がなく、核の軍事利用につながる懸念がぬぐえない。この日は改正宇宙航空研究開発機構法も成立した。「平和目的」に限定された条項が変更され、防衛利用への参加を可能にした。これでは、どさくさに紛れ、政府が核や宇宙の軍事利用を進めようとしていると疑念を持たれるのも当然だ。今回のような手法は公正さに欠け、許されるべきではない。政府は付則を早急に撤廃し、手続きをやり直すべきだ。(加古陽治、宮尾幹成)
☆油断していると何を付記するか分からない恐ろしい国会だな~(喝)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村☆各々方、警戒警報の発令で御座るよ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆奇っ怪な滑稽な三党合意の質疑応答場面(^^)

2012年06月25日 09時04分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳
誰がこんな民主党を望んだのか?
答えている長妻議員って、一時期、総理にしたいと思った人も多かったよな(^^)ヘラヘラ顔のフランケン(^^)チビッコあずみ(^^)民主党よ!何処へ行く?
【コラム】中日春秋

http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2012062502000075.html
戦中、衆院議員を務め、戦後の岸内閣では運輸相で入閣するなど、政財界の事情に通じていた永野護に『敗戦真相記』という本がある。日本がなぜ戦争に踏み切り、敗れたのかを、敗戦直後の講演録を基にまとめた一級の資料だ。
▼第一の敗因として挙げるのは、日本の掲げた戦争の目的が、アジアの諸民族を納得させる公明正大な目標を欠いていたという点だ。「日本の戦争目的は大東亜諸国を納得せしめなかったばかりでなく、日本国民をも納得せしめ得なかった」と断言する
▼満州事変から日中戦争、対米戦争という段階ごとに戦争目的が変わったこと、世論が封じられたことも永野は敗因と考えた。国民に気付かせないまま、重要な政策目的が変わる時は要注意という教訓に思える
▼大飯原発の再稼働も、夏の電力不足の解消という理由から、国民生活や経済を守るという目的に変わってきた。「夏場限定」の稼働を拒否するのも、脱原発によって電力会社が債務超過に陥るのを避けたい、という本音が見える
▼野田佳彦首相の選挙区である千葉県船橋市でもきのう、再稼働反対を訴える市民のデモがあり、二千人以上が各地から集まった
▼参加者が増えているのは、大飯原発だけではなく、全国の原発をなし崩しに動かしかねない危うさをこの政権に感じ取っているからだろう。一過性の盛り上がりでは終わらない。

☆もう騙されない。小沢新党へ向けて再度頑張るぞ~い>>皆の衆(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆原発再稼働はんたい!消費税アップ反対!普天間基地のオスプレイ・辺野子移設反対!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6.24 そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ !

2012年06月24日 19時48分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

6.24 そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ

#IWJ_CHIBA1 6.24 そうだ、船橋行こう。電車でGO! #野田退治デモ !!!再稼働はダメなノダ!は録画されました12/06/24 14:17 JST
381 視聴数 長さ: 151:48 Japan, Chiba, Funabashi でiPhoneから録画されました12/06/24 14:17 JST
☆故日隅弁護士の遺志を継いで頑張って下さいね~・・・。
電車でGO! #野田退治デモ !!!再稼働はダメなノダ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・故日隅弁護士の遺志を継いで脱原発を完遂しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆大飯原発再稼働反対・イノチアクション@大阪 (Citizen Live西岡)

2012年06月24日 15時27分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
イノチアクション@大阪

http://www.ustream.tv/recorded/23524947



http://www.ustream.tv/recorded/23525697


http://www.ustream.tv/recorded/23526271

http://www.ustream.tv/recorded/23526428

http://www.ustream.tv/recorded/23526561

http://www.ustream.tv/recorded/23527172
討論バーシチズン西岡さん、ご苦労さまでした。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆小沢新党へ向けて民主党議員さんにお願いです。

2012年06月24日 09時13分58秒 | ●YAMACHANの雑記帳


yamazaru61 さんが 2012/06/23 に公開
今朝の報道2001で見ました。このまま民主党に居ても岐阜県内(全都道府県)の民主党議員が国会へ帰れるかどうか疑問です。まして比例復活での当選者は・・・どうしてそんなことになったか­?菅さんが代表に選ばれた時、国会議員の票数の差は一人か二人の差だった。菅(昨日の菅の「今日の一言」での暴言を知ってから呼び捨てにする)は、変に自信を持っちゃつて組閣においても明らかに小沢切りに走った。さらに国策捜査とも言え­る特捜の暴走に乗って、これ幸いと民主党を反小沢体制に導いてしまった。鳩山さんや小沢さんの「金」の御蔭で政権奪取出来たとも言える民主党を政策の面で自民党と同じく霞­ヶ関に囲い込まれて逝った。この際、マニフェストにぶれない政策を将来的にも指向する新しい党を、先ずは選挙に勝つか負けるかが分岐点だと思う。座して死を待つより火中の­栗を拾う決断が先決だと思う。ズルズルと第二自民党への道を選ぶか国民の為の国民の目線での政治家を目指してもらいたい。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆先走りですが、消費税アップ反対の小沢新党樹立に励もう(^^)政治活動には、軍資金が必須です。取り敢えず小沢氏へ献金しましょう>>皆の衆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6.23脱原発デモ『大飯原発の再稼働決定を撤回しろ!新宿デモ』

2012年06月23日 23時40分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳


rioakiyama さんが 2012/06/23 に公開
『大飯原発の再稼働決定を撤回しろ!新宿デモ』
「柏木公園〜新宿大ガード下西交差点〜新宿西口ロータリー〜西新宿1丁目交差点〜新宿4丁目交差点〜新宿通り〜新宿東口交差点〜新宿アルタ前」
2012年6月23日(土)15時32分~16時25分
東京都新宿区で開催された脱原発デモ『大飯原発の再稼働決定を撤回しろ!新宿デモ』の 記録映像です。
参加者は主催者発表で約700名でした。
再稼働反対!全国アクション
http://2011shinsai.info/
撮影・編集:秋山理央
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆明日もパレードがあるようですね。お休みなさい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012/06/22 (18~19:30 )大飯原発再稼働阻止行動《大阪 関電本店前》

2012年06月23日 21時19分09秒 | ●YAMACHANの雑記帳


Beaucoup2011 さんが 2012/06/23 に公開
東京、官邸前で45000人が集まって 大飯原発再稼働阻止の抗議行動が行われた同時刻に、大阪関電本社前でも同様に抗議行動が行われました。
東京に比べれば、まだまだ少ないかもしれませんが、結構、多くの人が集まっています。
これから、きっと、大きな運動になりそうです。
マスコミが報道しないので、拡散しておきます。
---
大阪:
【日時】6/22(金)18~19時半予定
【場所】関電本店前(大阪府? 大阪市北区中之島3丁目6-16)
【呼びかけ】TwitNoNukes大阪有志
http://twitnonukesosaka.blog.fc2.com/
※反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
※スピーチに関しましては以下のご協力をお願いいたします。
1.一人あたり 「3分以内」 でお願いします。
2.反原発・脱原発テーマに関係のないテーマでのスピーチはご遠慮ください。
3.特定の団体のアピールにつながるスピーチはご遠慮ください。個人としてアピールをお願いします。
4.主催者側の意向に沿わない内容であると判断した場合、中断をお願いすることもあります。あらかじめご了承ください。
5.告知タイムは最後に10分設けていますので、そこでお願いします。
※その他、基本的に主催者の指示に従っていただきますようあらかじめご了承お願いたします。
original
録画日時 : 2012/06/22 18:30 JST IWJ_OSAKA1
http://www.ustream.tv/recorded/23480763
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・褌を締めてかかろう>>皆の衆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新党結成の行方・平野氏に聞く(見逃した方へ)

2012年06月23日 14時23分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
見逃した方に朗報(^^)

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120622_0
  
<メルマガ・日本一新・告知号>
   ◆6月22日(金)
   局  名:BSフジ
   番 組 名:プライムニュース
   時  刻:20:00~21:55
   ゲ ス ト:齋藤 勁  内閣官房副長官(前半)
     中山 義活 民主党衆議院議員(後半)
     平野 貞夫 元参議院議員(後半)
ライブを見過ごした方は、
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d120622_0
で全編の視聴が可能です。(平野代表は後半の出演です)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村☆小沢党の皆様*頑張りましょうね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆慰霊の日 沖縄戦の記憶

2012年06月23日 11時41分20秒 | ●YAMACHANの雑記帳


6月23日は慰霊の日。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市摩文仁にある平和祈念公園では毎年多くの人が訪れ、故人を偲び平和への祈りを捧げます。
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062300039
戦後67年、「慰霊の日」=野田首相ら出席し追悼式
太平洋戦争末期の沖縄戦で県民の約4分の1が犠牲になったとされる沖縄県は23日、戦後67年目の「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園では、県主催の沖縄全戦没者追悼式が開かれる。追悼式には初出席となる野田佳彦首相や衆参両院議長らが出席し、正午の時報を合図に黙とうをささげる。野田首相や遺族代表らによる献花に続き、仲井真弘多知事が「平和宣言」を読み上げる。また、県立首里高校3年の金城美奈さん(18)が平和の大切さを後世に伝えていく決意を表した自作の詩「礎(いしじ)に思いを重ねて」を朗読する。(2012/06/23-05:27)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆近年右傾化傾向にあることを残念に思います。沖縄から米軍基地を撤廃しましょう。世界、否日本の平和の為に・・・(合掌)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆首相官邸前で進む"紫陽花(アジサイ)革命"!!!

2012年06月23日 04時32分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳


2012/06/22
古舘伊知郎も報道!
官邸前 再稼働反対抗議行動
45000人

Beaucoup2011 さんが 2012/06/22 に公開
【大飯原発再稼働阻止】首相官邸前抗議行動
45000人!!!

流石にマスコミも官邸前の抗議行動を無視できなくなりましたね。
それにしても、原発推進派の寺島実郎、基本問題委員会でも陳腐な主張してましたけど、相変わらず経済界の代弁をしてますね。軍事問題まで持ち出して。原子力技術の維持だって???。日本の原子力関係の学者や技術者が無能だってことは今回の事故で明らかになったんだけどね。

御蔭で、また抗議行動が拡大しそうですね。
古舘伊知郎、がんばってますね。
original
http://www.dailymotion.com/video/xrp4os_20120622-yyyyy_news
田中龍作ジャーナル
「再稼働反対」の地鳴り 首相官邸前で進む"紫陽花革命"

http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004549
も見てください。
★紫陽花革命 いいね~・・・
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・☆紫陽花革命!!!もっと広がると革命だね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再稼働反対!官邸前・凄いとしか言えません

2012年06月22日 18時47分01秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.ustream.tv/recorded/23488177

6.22緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議

PM8時でもこんなに集まっている。(^^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村★トラブルを起こさないか心配ですね~・・・(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012/06/21 超巨大地震の痕跡 30m超える津波対策 原発は無理

2012年06月22日 13時13分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳


20120621 超巨大地震の痕跡 30m超える津波対策 原発は無理
Beaucoup2011 さんが 2012/06/21 に公開
日本で、原発は無理ですよ~! いい加減にしてくれ!
----
巨大地震が心配される南海トラフ。
犠牲者の数は最悪で30万人と言われる。
しかし実は南海トラフの南側にある琉球海溝が連動した超巨大地震が発生する恐れがあると専門家が指摘している。
その研究の最前線と、対策はどうなっているのを取材した。
original
http://www.dailymotion.com/video/xro7by_20120621-yyyyyyyy-30yyyyyyyy_news
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村☆日本で、原発は無理ですよ~! いい加減にしてくれ!小沢さん、あまり無理しないで頑張って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆映画『聴こえてる、ふりをしただけ』予告編

2012年06月22日 00時41分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳


diceuplink さんが 2012/06/21 に公開
2012年8月11日(土)、渋谷アップリンクほか夏休みロードショー!
http://www.uplink.co.jp/kikoeteru/
第62回ベルリン国際映画祭
ジェネレーション14plus
長編部門 正式出品作品

監督・脚本・編集:今泉かおり
撮影:岩永洋
撮影助手:戸羽正憲・倉本光佑
助監督:平波亘、増田和由
録音:根本飛鳥・宋晋瑞
録音助手:坂井晶子
音楽:前村晴奈
出演:野中はな、郷田芽瑠、杉木隆幸、越中亜希、矢島康美、唐戸優香里、工藤睦、木村あづき、山口しおり、芳之内優花、橋野順平、松永明日香、諸田真実 2011年/日本/99分 アップリンク配給
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆小沢氏離党か・・・自由党を再度旗揚げしますか(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/06/20 原発再稼働を期に民主党を離党 平智之議員インタビュー x岩上安身

2012年06月21日 19時23分16秒 | ●YAMACHANの雑記帳


Beaucoup2011 さんが 2012/06/20 に公開
国会議員で知性を感じる人を久しぶりに見ました。
確か、前の選挙で国民に支持を受けた民主党って、こんな感じだったでしょう。
頭がメルトダウンしている野田総理と比較???

離党届 04:16
福島原発事故について 12:15
事故の処理、対応について 22:00
アイソレーションコンデンサーIC 35:20
プランとマネージャー 43:40
核燃サイクル 51:20
核武装、国防について 57:30
消費税 1:07:12
TQCとISO 1:15:30
TPP 米韓FTA 1:19:40
外交 1:26:25
離党後の活動 1:37:27
社会福祉 1:42:45
橋下徹について 1:46:25
枝野が政府事故調のみに拘束される発言 1:52:30
前原 政府のクーデター 1:54:00
朝日新聞デジタル 2012年6月18日19時22分
民主・平智之議員が離党届 大飯原発再稼働に反発
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201206180373.html
 民主党の平智之衆院議員(京都1区)が18日、関西電力大飯原発の再稼働決定に反発し、党幹事長室に離党届を提出した。平氏は自身のブログで「修復不能なまでに国土を汚染­した原子力災害への恐れと反省を欠き、今も苦闘する被災者の希望を打ち砕く」と野田政権を批判。そのうえで「政府の再稼働判断を止められなかったことは痛恨の極みで、自ら­の力不足を痛感して離党を決意した」と説明している。平氏は鳩山由紀夫元首相のグループに属し、原発再稼働に反対する党原発事故収束対策プロジェクトチーム(PT)の事務局次長を務めている。
平 智之(たいら ともゆき、1959年7月10日 - )は、日本の政治家、タレント。
民主党所属の衆議院議員(1期)。
略歴 [編集] 1959年 - 京都市中京区生まれ。 1978年 - 洛南高校卒業。 1983年 - 京都大学工学部物理工学科卒業。 1986年 - アメリカ・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院材料工学科卒業。 1987年 - テレビ・ラジオでタレント活動を開始。
original
録画日時 : 2012/06/20 15:22 JST iwakamiyasumi
http://www.ustream.tv/recorded/23435928
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/20491

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へにほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆小沢一郎会長 第22回 新政研定例会 会長挨拶

2012年06月21日 15時09分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

民主党参議中村哲治さんのブログから小沢氏の新政研での発言を知りました。2012-0621
小沢一郎会長_第22回新政研定例会.MP3

https://twitter.com/#!/NakamuraTetsuji
http://firestorage.jp/download/a9cd76cb0f8a861e76989597d4c4000f61214376
笠原多見子衆議院議員ガンバ(^^)


KasaTami さんが 2012/06/11 に公開
http://www.kasahara-tamiko.net/pc/index.html<公式ホームページ>
http://blog.livedoor.jp/kasahara_net/<公式ブログ>
http://www.facebook.com/TamilyCLUB<公式facebook>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆橋本勉さんも共に頑張ろうね。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする