イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

溢れ出る想いをただ静観する

2013年01月27日 00時24分12秒 | デザイン画

002
胸の奥底からキリキリと静かにこみ上げてくる微かな痛み
  それはどこか遠い記憶の中で 
部分的に蘇る
      ときめきにも似た懐かしい痛み

    1つ1つ気付くたびに伴う痛みのことを
       私は心の成長痛と呼ぼう


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shokoさん、 (ハニエル)
2013-02-01 10:47:29
shokoさん、
いつもお世話になっております[E:note]
素敵な絵と言霊、ありがとうございます。

「静観する」
本当にそうですね。
分析や思考によるのではなく静観する、
私の胸に響く言葉です[E:heart01]
そしてその痛みは成長の証なのですね[E:notes]
ありがとうございます。
返信する
ハニエルさんへ[E:heart] (SHOKOからハニエルさまへ)
2013-02-01 12:36:43
ハニエルさんへ[E:heart]

こんにちは(*^_^*)メッセージをどうも有難うございます。

こちらの方こそ 折に触れブログにお立寄り頂き
時々メッセージを頂き とても嬉しく励みになります[E:shine]

最近 ハートのチャクラに痛みを伴う事があり
「この痛みは なんなのかしら?」と思った時
今まで自身が気付かず蓋をしていた感情であったり
見過ごしていた大事な想いであったりが
ある出来事をきっかけに浮上してきました。

新たなチャプターが始まりそうな予感・・・・。
未来を先にみることが できないからこその
言い知れぬ不安や 揺らめきもありますが
そろそろ 自分の真の希(のぞみ)と向き合う時期に
さしかかっているようです。

「あぁ、今私はこの痛みを感じながらそれを堪能し
いよいよ 【本当の私】を生きる為に歩き始める
その時が来ているのかもしれない」と静かに思います。

静観することは 心の平安に繋がりますよね。

でも、その前に ちゃんと悲しみを感じたり
時として取り乱れる事もとても大事なことのようです。
(最近 ある方からのメッセージで
「もっと取り乱れていいんですよ」と言われました(笑))

今日も素敵な1日でありますように?
返信する