今年2回目の雪が降り始めました。
愛猫は猫ちゃんベットの上でまぁるくなってスヤスヤ。
可愛い💛
昨日は日付が変わる前に床に入り
今朝は5時に目覚めました。
洗濯槽クリーナーの掃除を始めとして
複数の用事を済ませ、
近所のスーパーに年内最後のお買い物。
帰宅したころから空は冬独特の曇天模様に
「雪でも降るのかな・・・・」そんな風に思いながら
pcに向かい、慌ただしさの中で更新できないでいた記事を
纏めてupしていました。
なんとなく外の様子が気になってベランダに出てみると
ちょうど空からお便りが・・・・
時計を見たら11:55am
静かに降る雪に胸がキュンとしました。
自然現象の美しさとはかなさ。
今年は色々なことがありました。
私に関わることですが
私が、というより 私ではどうしようもない
相手の行動の様々に翻弄されたり 驚かされたり
とうとう生身の身体は悲鳴をあげました。
こうしている今も身体の左側の感覚がおかしくて、
こうした症状は12月初旬から続いていて
大晦日や年始に救急車を呼ぶことになる?かも?
と、いつもと違う身体に違和感を覚えています。
自分一人のことならいいのですが
愛猫のことがただただ気がかりです。
神様、愛猫をどうか御守下さい。
今年も有難うございました。
今日、実家へ行き久々に弟と母と3人で話しました。
お昼は弟がユーチューブで見たという
落合シェフのナポリタンを作ってくれました。
私も弟も料理に関心があって10代の頃から
気が向くと台所に立ち料理を作っていました。
肉親を褒めるのもはばかられますが
弟の料理はセンスがあり
どれも美味しく頂いていました。
(父も料理上手)
何年かぶりに食べる弟の料理
ナポリタンは初めて作ってくれましたが
お金を出してもOKな出来栄えでした。
感動しました。
夜はうどんを作ってくれて
これまた美味しく頂きました。
年末、思いがけず
気持ちのこもったおもてなしをしてくれて
母と弟と本当に久しぶりに色々な話もして
心ほぐれました。
SASUKEを見ています。
体育会系の私。
初期の頃から毎年欠かさず見ています。
毎回本当に感動します。
参加者ではないのに自身も緑山にいるような一体感に包まれ
血が滾るように身体が熱くなり魂が躍動します。
素敵なのは、自分がクリアにならずとも
会場に残り仲間にアドバイスし、
声援をおくり、クリアしたら
自分のことのように全身で喜びを分かち合い
その様は本当に素晴らしいです。
今、サスケ先生(43)が3rdステージクリアならず
落下してしまいましたがその瞬間 緑山の選手、
ご家族の皆さんと同じタイミングで
「あぁ~」と声をあげてしまいました。
1つのことに一生懸命に向き合い続ける
参加者の皆さんは本当に素敵で
キラキラ✨しています。
SASUKEから学ぶものが沢山あります。
これからも陰ながら応援しています。
皆さん、お疲れ様でした。
母を誘って寒川さんにご挨拶に参りました。
自転車をこぐ度、冷たい風が頬にピリピリとささりましたが
次第に体は温まり、雲一つない空の青さに心研ぎ澄まされました。
寒川さんはお正月に向けての準備が始まっていました。
参拝し、おみくじを引いたあと、この木の下のベンチで
少し母と語らいました。
近年 寒川さんでは「迎春ねぶた」を設置していますが
20日に設置したという来年のねぶたを拝見することができました。
風神雷神ねぶたは真っ青な空と見事に調和していました。
力強いねぶたは厄払いに一役買ってくれそうな気がしました。
~寒川さんhpより~
【神門ねぶた】
「風神雷神~厄難消除~」(製作者 北村 蓮明氏)
令和4年の「迎春ねぶた」は、自然を司る神様、風神雷神を題材としました。
コロナ禍における現状に加えて、国内外においては豪雨や猛暑などの
異常気象が頻繁に起きています。
風神は風を司る神様であり悪霊や疫病退散の力があります。
また雷神は雷を司る神様であり、
古来より農業神として農業と関わりが強く、
菅原道真公の怨霊という災厄神という一面もあり、
災厄の神を祀ることで厄を祓う意味があります。
令和4年が寒川大明神の八方除の御神徳と共に、
風神雷神のお力によりご参拝の皆様の
厄難消除、疫病退散を衷心より祈念致します。
下記、参考まで
【御本殿ねぶた】
「箙えびらの梅~梶原景かげ季すえ~」
(製作者 諏訪 慎氏)
令和4年NHK大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」の1人であります寒川町に
縁のある梶原景時の嫡男、景季を題材にしました。
【設置期間】
令和3年12月20日(月)午後4時30分から
令和4年2月23日(水)まで
※12月20日から点灯、
日没より午後10時まで夜間点灯
※三が日は常時点灯
【点灯式】
令和3年12月20日(月)
午後4時30分 境内神門下にて
本年はねぶたの点灯と共にねぶた囃子を演奏し、
その後に和太鼓、横笛などの
奉納が鳴海昭仁氏によって演奏されます。
※ねぶた設置、演奏などの模様は後日、
神社公式YouTubeチャンネルにおいて公開予定です
寒川さんの帰り、ずっと気になっていた
ブドウ食パンを購入しました。
美味しくいただきました。
実家の近くに行列のできるパン屋さんが昨年オープンしたそうなので
年明け、そちらにも行ってみます。
昨晩、出先で母から連絡を受け「所さん!大変ですよ」で
保護猫の奇跡が放送されると聞き、急いで帰りましたが間に合わず
それでも番組みているとラッキーなことに三國さんが
「リンゴのかば焼きタルト」の作り方を教えて下さるということで
そのまま見ていました。私は生のリンゴよりも
アップルパイや焼きリンゴの方が好きなので
番組を見ていてよかったぁと思いました。
三國さんの教え方は本当に素晴らしく
番組の録画はしていませんでしたが、
ややこしい作業は一切なく
三國さんの教え方が本当にうまく
メモしなくても作り方がすんなりと頭に入り
リンゴを含めた材料もあったので
翌日パイ生地のみ買いに行き作りました。
酸味のある紅玉がベストだったのですが、
甘みのあるフジを使ったので、パイの上にぬるジャムは
杏子ジャムではなくレモンのジャムを
少量の水で煮溶かしたものをハケで塗りました。
クッキングシートとパイの間に振りかけたグラニュー糖は
いい感じにキャラメリゼされていて、
もうそれは、感動的な素晴らしいお味でした。
バター、グラニュー糖、リンゴ(2個)、パイ生地(2枚)、
ジャムというシンプルな食材で
こんなにも美味しい甘すぎないリンゴのタルトができるなんて
市販されているアップルパイやタルトは私には甘すぎていたので
今後は買わずに手作りします。
三國さん、ありがとうございました。
現在、三國さんはユーチューブでお料理もupされているそうです。
中学2年の頃からちょくちょく作るドリアは私のパワーフードであり
得意料理の1つです。チャージが必要だなぁ~と感じると
パパッと作れて心身ともに満たされるドリアをチヤチヤッと作ります。
以前はブラックタイガーを使っていましたが
最近は中華料理で使うコロンとした干しエビでだしを取り
(塩・お酒・水 干しエビも勿論使います)
玉ねぎ(必須)を始めとし、※ベーコン、コーン、シイタケ、
ブロッコリー、マッシュルームなど
その時々に冷蔵庫にあるものをバターで炒め
(※これらの食材を全部いれるという意味ではありません)
ある程度炒めたら、フライパンの中央をあけて、
そこにバターと小麦粉を入れクルクルと混ぜ溶かし
徐々に炒めた食材と絡ませながら少しづつ牛乳を加えて、
を繰り返すと、ホワイトソースの小麦粉とバターは
ダマにならず短時間で食材と絡まった
ホワイトソースが完成します。
途中、エビでだしを取ったものも加えます。
以前はバターとケチャップで炒めたご飯を
使っていましたが、
最近は横着して(笑)器に直接白米を入れ、
その上にトマトケチャップを回しかけ
ジャガイモがあればスライスしてチンしたものをのせ
その上に出来上がったホワイトソースをかけ、
とけるチーズをのせオーブンで焼きます。
これは12/6に作ったドリアです。
(今回はグリル時間が長く少し焦げてしまいましたが美味しかったです)