イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

薔薇を2鉢連れて帰りました

2025年01月21日 20時17分59秒 | 日常のあれこれ
病院の帰りにコピー用紙を買う為にホームセンターへ。
そこで出逢った薔薇🌹2鉢を連れて帰りました。
好きなタイプは変わらないので今回も
四季咲き、大輪、強香、剣弁高芯
色は桜のようなキュートなピンク色と
深みのあるマゼンタを選び8号鉢も購入しました。
2月迄に植え替えます。

17日にあげる予定だった記事を下書きしているのですが
今日は少し疲れたのでお風呂に入り早めに寝ます
最近 早寝早起きをしているので
研ぎ澄まされています。
自転車の前も後ろのかごも一杯になったので
予定していたキャンバスの購入に至りませんでしたが近々、
購入しアクリルで作品を描き
もしかしたら販売するかもしれません。
手放せるか分かりませんが(笑)

「好き」に触れる幸せ

2025年01月17日 16時44分28秒 | 手作り
本日届いた2025年壁掛けカレンダー
今年も良い仕上がりに満足です。
有難うございました✨
(実物はクリアでもっと綺麗な発色です)

13枚の画像から4枚お披露目しちゃいます。

ルーチェの写真は勿論のこと
表紙に使った3つのオルゴナイト、
フレームにマット代わりに薔薇のハンカチを入れ
庭の薔薇の一輪挿しを添えた🌹の写真、
年賀状にした干支、
全て自身の作品です。


7月は7月生まれの今は亡き先住猫、
ミーシャ♂の写真にしました。

自分の好き、心地よい物に触れる生活は
守られていると感じ安心し明日への活力になっています✨


審美眼

2025年01月16日 00時11分38秒 | 感じたこと
自惚れたり、
言葉も含め
「そこ、端折っちゃダメでしょ」の肝心な部分を
そうしたり
色々な面で「粗さ」が目立つものに
人は違和感(心地悪さ)を感じ始めている気がします。

どの時代も本物は残り
そうでないものは淘汰される。

今年は膿み出しに拍車がかかり
新たな光が産まれる兆しを感じさせられます。