12月に入り途中まで描いた幾つかの記事を下書き保存をしていましたが
「upしなくてもいいかな」と思い下書きしたままにしています。
年の瀬、ToDoリストの残りは3つ。
25日の夕方、そのうちの1つ「年賀状」を無事郵便局に持参しました。
年齢的なことが理由で年賀状終いをするばかりではなく
近年、SNSの普及により活字離れに拍車がかかり
年賀状終いをする方々が増えているように感じます。
10月からレターパック、切手料金の値上げに伴い
年賀状終いする方々が更に増えるように思われます
私にとって年賀状は「新年を寿ぐご挨拶状」
言わば「されど年賀状」です。
コンスタントに会う訳ではないけれど
恩師をはじめ尊敬し繋がっていたいなぁと思える方々、友人、知人の近況を確認する年に一度の大切なものです。
2010年、漸く腰をあげ「描く」ことに光を見出(みいだ)し
作品を産み出す日々が始まってからは
内在していた職人気質が頭をもたげ 描(えが)き手として より、放つ「言霊」「色」「デザイン」に繊細になり
同時に周囲の放つそれにも敏感になりました。
余談ですが・・・文字を観る鑑定士ではありませんが
文字はその方の心情や性質を如実に表しています。
よどみなく話す内容は嘘をつけたとしても(笑)
その方の本質を表す文字は嘘をつけないことは
経験から感じています。ご本人には勿論言いませんが
その方の文字を拝見し(詳しいことは割愛しますが)
心の中で「こういう性質の方なんだなぁ」と静かに感じ
「この方の地雷は〇〇なんだなぁ」と思います。
私の場合、出逢って間もないのに確認なく
境界線をピョンと飛び越え昔からの知り合いのように
いきなりフランクな友達言葉で一気に距離を
縮めて来る方は正直苦手でそんな時、
ザリガニがバックするが如く逃げだしたくなります(笑)
また、誤解を恐れずに言うと
実際に会って話すと感じの良い方なのに
表現する文字、説明なくぶっきらぼうな言葉や
パツパツ切れている乱暴な表現は
誤解されるし勿体ないなぁと思うことがあります。
blogを開設して以来(喪中は除きます)毎年、インスピレーションで干支のデザインを描き、自宅プリンタで印刷しお一人お一人のお顔を思い浮かべ
お健やかな日々、幸せを願い心を込めて書いています。
今もそのスタンスは変わりません。
毎年、干支の書画年賀状を楽しみにして下さる方々がいらっしゃり「SHOKOさんの年賀状飾っています」というお声も頂き作家として嬉しく有難く思います。今回は11月半ばから12月初旬まで入院していたこともあり 例年以上のスピードで気づけば12月も半ば。
「今回は年賀状作製をせずゆるりと過ごそうかな」と思い
毎年年賀状のやり取りをしている方々に初の試みで
X'masカード🎄で感謝をお伝えようかなと思っていましたが
12月14日(土)18時過ぎ ふいに「巳」を描こうと思い
色紙の在庫がなかったので画用紙を出し
今回は筆ではなくマジックを持つと瞬時に「無」になり
手は画用紙を滑らかにスイスイ泳ぎだしました。
作品を描いている時を例えると よく整備された
貸し切りのスケートリンクを自由自在に
楽しく滑るような感じに似て
(作品を描く時は毎回こんな感じです)
久々に描く、描ける喜び、楽しさを
作品が完成するまでの1時間弱、堪能しました。
例年以上の素敵な(笑)作品に仕上がりました✨
画材に向かえば始まることは本能で知っていましたが
万が一、雑念(計算された、一捻りある)が表れた
納得のゆかない物ならば
2025年の年賀状はX'masカードにするつもりでした。
描いている時「あぁ幸せだなぁ」と
全身の細胞が喜んでいました。
というのは1月末から約7ヵ月、
利き手親指のバネ指の症状に苦しみ
最悪手術をする選択も視野に入れていました。
アクリル絵の具と黒いマジックペンのコラボで完成した
「巳」の作品から受け取ったのは
「柔らかさ」「しなやかさ」「優しさ」「フェミニン」、
描いているさなか浮かんだ言葉であり色は
「水」「水色」「ピンク色」「hand in hand」 「仲良く」でした。
もしかしたら2025年は女性が活躍する年になるのかしら?
女性特有の柔らかさ、しなやかさが
キーポイントのように感じさせられました。
上野の森美術館にお運び下さった皆様へ
大切なお時間を調整しお運び頂き有難うございました。
僅かでしたが久しぶりに皆様とお話しできたこと
とても嬉しく励みになりました。
また、お運び下さったにも関わらず
お会いできなかった皆様申し訳ございませんでした。
「有難うございました」をお伝えするべく
年賀状をお出ししようかと思いましたが、
万が一にも喪に服していらっしゃる場合は
失礼になってしまいます故、
こちらでのご挨拶とさせて頂きました。
年賀状をやり取りさせて頂いている皆様へ
昨日お出しした「巳年」の年賀状ですが
原画の発色が出にくかった部分は手書きで色を施し
お一人お一人を思い浮かべながら
今回も丁寧に描かせて頂きました。
blogにお立ち寄り下さる皆様へ
一足早いですが 今年もお疲れさまでした。
健やかな身体あってこその「命」です。
どうぞ皆様の大切なお身体を
労わって差し上げて下さい。
大切な近しい方を失い喪に服していらっしゃる皆様
ご心中をお察し致します。
皆様のお心が少しづつ少しづつ回復し癒されますよう
陰ながらそっとお祈り致します。