自惚れたり、
言葉も含め
「そこ、端折っちゃダメでしょ」の肝心な部分を
そうしたり
「そこ、端折っちゃダメでしょ」の肝心な部分を
そうしたり
色々な面で「粗さ」が目立つものに
人は違和感(心地悪さ)を感じ始めている気がします。
どの時代も本物は残り
そうでないものは淘汰される。
今年は膿み出しに拍車がかかり
新たな光が産まれる兆しを感じさせられます。
今、私は出会って間もない方々から
沢山の愛を受け取り
沢山の温かさや
沢山の優しさを頂いている。
そして感動の涙を一杯流している
愛に触れると なぜ 涙がでるのだろう
皆さん、それぞれに
様々を 越えてきたからこその
添う心、真の優しさがあって
人を信じていいんだと思えること
愛を受け取っていいんだと知ること
分からないことは わからないと声をあげ
助けて頂いてもいいんだということ
ほんとうに ほんとうに
色んなことを感じている。
真夜中のメッセンジャーでのやりとり
発信したものを すてきね と伝えてくれるココロ
スッピンでライブ配信するなんて
数日前まで予想だにしなかったこと
笑顔が素敵
笑顔に癒される
笑顔がいい感じ・・・
よく言って頂くことば。
確かに喜怒哀楽をそのまま出してしまうような
子供みたいなわたし。
自分の顔は鏡で見ないと見えないけれど、
オンライン講座でも
複数の方からそんな風に言って頂いて
「あら、嬉しいなぁ~、そんな風に見えてるんだ」って
素直に受け取った