先日、21歳になった娘の誕生日を久里浜のフレンチレストランで祝いました。去年は家族3人で横須賀中央の居酒屋でやったっけ。始めてビールで乾杯したんですよね。それから1年経ちました。
今年は、うちのお袋と家内の父と妹もいっしょ、6人での宴会です。
まずは、スパークリングワインで乾杯。で、最初に登場したのはクリームコロッケ。これアツアツで美味しかった。

最初は前菜が続きます。これ、タコのマリネ。

横須賀産の地ダコです。歯応えはコリコリ、オリーブオイルとよく合います。

チーズ盛り合わせ。僕はブルーチーズ好きじゃないんですが、みんな美味しいって食べてます。

旬の野菜のグリル。アスパラがとりわけ美味しい。

鴨のコンフィ。あまりに美味しそうだったので、写真を撮る前にバラしてしまいました。

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。だったかな?

本日の魚料理は鯛とアサリのグリル。これを娘がきれいに取り分けてくれました。

こういうの、年に1度ぐらいしか食べませんが、けっこう美味しいフレンチでした。お箸で食べられるフレンチっていいですね、特に年寄りがいっしょのときは。
僕は料理より生ビール、よく飲みましたね、美味しかった。
今年は、うちのお袋と家内の父と妹もいっしょ、6人での宴会です。
まずは、スパークリングワインで乾杯。で、最初に登場したのはクリームコロッケ。これアツアツで美味しかった。

最初は前菜が続きます。これ、タコのマリネ。

横須賀産の地ダコです。歯応えはコリコリ、オリーブオイルとよく合います。

チーズ盛り合わせ。僕はブルーチーズ好きじゃないんですが、みんな美味しいって食べてます。

旬の野菜のグリル。アスパラがとりわけ美味しい。

鴨のコンフィ。あまりに美味しそうだったので、写真を撮る前にバラしてしまいました。

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。だったかな?

本日の魚料理は鯛とアサリのグリル。これを娘がきれいに取り分けてくれました。

こういうの、年に1度ぐらいしか食べませんが、けっこう美味しいフレンチでした。お箸で食べられるフレンチっていいですね、特に年寄りがいっしょのときは。
僕は料理より生ビール、よく飲みましたね、美味しかった。