我が家で20年愛用した土鍋を処分したのは2012年4月のことでした。そのときは、家内がどこかの引き出物もカタログで選んだ二代目の鍋がやってきたので、世代交代しました。それからもうすぐ5年が経ちます。うちでは鍋の使用が激しく、湯豆腐や鳥鍋、キムチ鍋やシャブシャブなどで大活躍してくれました。しかし、その鍋はあまり具合が良くなく、表面が剝がれてきてから暫く経ちます。家内は不満を云いながらここ2、3年使ってきました。
それで今日、家内が新しい土鍋を買って帰ってきました。我が家では三代目になります。家内の話によると、かなり気に入ったものが3割引きの7,000円で上大岡の京急百貨店で売ってて、衝動買いしたそうです。
なので、二代目土鍋を使うことはなくなりました。これが先週の土曜日につかった最後の二代目鍋です。

お昼に娘とふたりで讃岐うどん茹でで食べた残りが少しあったので、「うどんすき」を作って食べました。それが最後になりましたね。
新しい土鍋で、これから鳥鍋を作ります。どんな土鍋かは、今度気が向いたら報告します。
それで今日、家内が新しい土鍋を買って帰ってきました。我が家では三代目になります。家内の話によると、かなり気に入ったものが3割引きの7,000円で上大岡の京急百貨店で売ってて、衝動買いしたそうです。
なので、二代目土鍋を使うことはなくなりました。これが先週の土曜日につかった最後の二代目鍋です。

お昼に娘とふたりで讃岐うどん茹でで食べた残りが少しあったので、「うどんすき」を作って食べました。それが最後になりましたね。
新しい土鍋で、これから鳥鍋を作ります。どんな土鍋かは、今度気が向いたら報告します。