今日は日曜日ですけど、会社に行きました。色々やらなきゃいけない仕事がなかなか終わらないもんで。最近休日出勤の交通手段は車です。首都高を使わないで下道で行くと、普通に電車行くのと掛かる時間は変わらないんですけど、どうしても車で行ってしまいますね。まあ車運転するのが、最近唯一の趣味なんで。
それでお昼ご飯は、会社の近くにあるヨーカ堂で買いました。これです、煮干しだしのあっさり醤油ラーメン。同じシリーズの野菜タンメンを以前に食べて、もういいと思ったんですけど、「醤油ラーメンだったら美味しいかも」って買ってみました。
会社の電子レンジで4分温めて完成。色々具が入ってます。チャーシューにメンマにナルト、それに薬味ネギ。
実はこのラーメンだけじゃなくて、ご飯ものも買いました。真アジの一夜干しご飯。これはいつ食べても美味しいです。一時期販売中止になって、サバ系のものに変更になりましたけど、すぐに復活しましたね。
麺は、前回食べたタンメンと同じ感じです。レンジでチンではこれが限界でしょう。それに比べて具は美味かった、メンマもチャーシューも。チャーシューは香ばしい香りがしましたね、それにネギは電子レンジで温めても甘くなってません。普通ネギって熱通すと甘くなるんですけど。
今回食べてみて、やはりこの手の麺はもういいかな?けして不味くないんですけど。
それでお昼ご飯は、会社の近くにあるヨーカ堂で買いました。これです、煮干しだしのあっさり醤油ラーメン。同じシリーズの野菜タンメンを以前に食べて、もういいと思ったんですけど、「醤油ラーメンだったら美味しいかも」って買ってみました。
会社の電子レンジで4分温めて完成。色々具が入ってます。チャーシューにメンマにナルト、それに薬味ネギ。
実はこのラーメンだけじゃなくて、ご飯ものも買いました。真アジの一夜干しご飯。これはいつ食べても美味しいです。一時期販売中止になって、サバ系のものに変更になりましたけど、すぐに復活しましたね。
麺は、前回食べたタンメンと同じ感じです。レンジでチンではこれが限界でしょう。それに比べて具は美味かった、メンマもチャーシューも。チャーシューは香ばしい香りがしましたね、それにネギは電子レンジで温めても甘くなってません。普通ネギって熱通すと甘くなるんですけど。
今回食べてみて、やはりこの手の麺はもういいかな?けして不味くないんですけど。