先日、平成町のaveでこんなラーメン見つけて買ってきました。アホ・ラーメンと云います。随分変わった名前を付けたものです。パッケージをよく読むと、「アホ」って、スペイン語でニンニクのことだそうです。疑うわけではありませんが、google翻訳で日本語の「ニンニク」をスペイン語に変換したら「ajo」で、アホと読むそうです。ホントでしたね。
そのアホ・ラーメンを今週の在宅勤務の日のお昼に、ひとりで作って食べました。なんとまあ、強烈なニンニク臭です。でも美味しそう。
麺は中細ストレート。ズズーッと啜ると、ニンニクの味と香りが口の中いっぱいに広がります。これ、かなり美味しいじゃないですか!この麺ののど越しもいいし。これ気に入りましたね。
結局この翌日も在宅勤務だったので、二日続けてお昼はアホ・ラーメン。家内にも食べさせていので、また買ってきましょう。それにしても、これ食べた後の外出はちょっと危険ですね。
ごちそうさまでした。久々の当りラーメンでした。
そのアホ・ラーメンを今週の在宅勤務の日のお昼に、ひとりで作って食べました。なんとまあ、強烈なニンニク臭です。でも美味しそう。
麺は中細ストレート。ズズーッと啜ると、ニンニクの味と香りが口の中いっぱいに広がります。これ、かなり美味しいじゃないですか!この麺ののど越しもいいし。これ気に入りましたね。
結局この翌日も在宅勤務だったので、二日続けてお昼はアホ・ラーメン。家内にも食べさせていので、また買ってきましょう。それにしても、これ食べた後の外出はちょっと危険ですね。
ごちそうさまでした。久々の当りラーメンでした。