先日、仕事で永代へ行ったとき、久しぶりに谷やんラーメン食べようと思ってお店の前までいくと、「移転します」と書いてある張り紙があり、お店は営業してませんでした。移転先は、木場のヨーカ堂の近くじゃないですか。「オープンしたら行ってみましょ」と思ってて、なかなか訪れる機会がなかったんですが、先週始めて行ってきました。
谷やんラーメン移転先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/753cb67595e720ec7253e0d174930405.jpg)
訪問時間はお昼時にちょっと早い11時半頃。カウンターだけの席は数席空いてました。お店に入って券売機で特製ラーメン券700円を購入。カウンター席につくと、店員さんが「サービスライス要りますか?」と聞くので「お願いします」と回答。
以前のお店は厨房がよく見えませんでしたが、明るい新しいお店は厨房のなかが丸見え。恰幅のいい親父さんが店員さん二人に指示を出しながらラーメン作ってるところが、じっくり拝見できました。
数分ででてきたラーメンがこれ、以前に永代時代となんら変わらない美味しそうなラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/4674f3c6d1df8886ce574d657e2cedd3.jpg)
寒かったせいもあり、アツアツで美味しい、懐かしい味のラーメンでした。昔と比べてちょっと量が減ったような気がするのは、僕だけでしょうか。僕が食べ終わった11時50分頃には、カウンター席は満席。正午を過ぎると行列が出来るんでしょうね。益々繁盛することを祈ります。
谷やんラーメン移転先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/753cb67595e720ec7253e0d174930405.jpg)
訪問時間はお昼時にちょっと早い11時半頃。カウンターだけの席は数席空いてました。お店に入って券売機で特製ラーメン券700円を購入。カウンター席につくと、店員さんが「サービスライス要りますか?」と聞くので「お願いします」と回答。
以前のお店は厨房がよく見えませんでしたが、明るい新しいお店は厨房のなかが丸見え。恰幅のいい親父さんが店員さん二人に指示を出しながらラーメン作ってるところが、じっくり拝見できました。
数分ででてきたラーメンがこれ、以前に永代時代となんら変わらない美味しそうなラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/4674f3c6d1df8886ce574d657e2cedd3.jpg)
寒かったせいもあり、アツアツで美味しい、懐かしい味のラーメンでした。昔と比べてちょっと量が減ったような気がするのは、僕だけでしょうか。僕が食べ終わった11時50分頃には、カウンター席は満席。正午を過ぎると行列が出来るんでしょうね。益々繁盛することを祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます