昔からあることは知ってましたが、山科台にあるそのお店で、初めてランチを戴いたお話です。
その日は所用があって、家内の実家に行き、その帰りのことです。ちょうどお昼を過ぎた頃だったので、ボリュームのある台湾料理屋さんでランチを戴こうということになり、県道を離れで武山小学校の脇の狭い道を衣笠IC方面に走りました。台湾料理屋さんの前まで来てみると、駐車場には1台も車がありません。なんとその日は定休日でした。じゃ、どこでお昼ご飯食べましょうか。
すると家内が、この先にある日本料理屋さんで食べようよと云います。そう云えばなんか高そうなお店がこの先にありましたね。昔からあることは知ってましたが、高級そうなので、あまり興味はありませんでした。まあいいか、営業してたらそこで食べましょう。
そのお店、東京遊膳 ひのき亭に到着。ランチ営業やってましたね。ちょっと狭くて停めにくい駐車場へ車を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/3b842334351642018329e61bf9456756.jpg)
お店の前にあったメニューです。丼物と遊膳というランチメニューがあるそうです。やはりいつも僕たちが食べるお昼ご飯より、ちょっと高級。まあたまにはいいか、こういうお昼ご飯も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/a5ed6a8c51c781bad7b67b61d4caa73e.jpg)
お店に入ると、数組の先客がお食事中。お店の方にテーブル席へ案内されました。改めてメニューを見ます。色々おかずが選べるんですね。それもメインが2品と小鉢が2品。それにご飯とお味噌汁と漬物のセットだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/8cb7cff6d6468f7c255edeebc2dca84b.jpg)
僕は、お造りとステーキに即決。家内は悩んだ末に、焼魚と豚角煮にしました。焼魚は新鮮なイワシだそうです。小鉢は漬物みたいなやつとシラスにしました。家内の小鉢は、忘れました。
すぐに、お造り、ご飯、みそ汁、小鉢、漬物がやってきました。超豪華じゃないですか! お刺身はどれも新鮮。旨いっ! なにより驚いたのがお味噌汁の具、なんと牡蠣が入ってました。これも美味。これでご飯3膳はいけますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/ec3b2835d6cbd932aa7a5f87c222e137.jpg)
数分遅れて、熱々のステーキがやってきました。これも旨っ! ご飯をお代わり。でもこのサービスランチはお代わり1膳だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/88b105d4eaa11905d012572901d2c7bd.jpg)
ご飯お代わりは1回だけでしたが、おかずがいっぱいあるので、かなり満腹になりました。ごちそうさまでした! 家内もそうとう満足したようで、是非また行きたいと云ってます。でも土日は混んでそうなので、次回も平日に行きたいと思います。
その日は所用があって、家内の実家に行き、その帰りのことです。ちょうどお昼を過ぎた頃だったので、ボリュームのある台湾料理屋さんでランチを戴こうということになり、県道を離れで武山小学校の脇の狭い道を衣笠IC方面に走りました。台湾料理屋さんの前まで来てみると、駐車場には1台も車がありません。なんとその日は定休日でした。じゃ、どこでお昼ご飯食べましょうか。
すると家内が、この先にある日本料理屋さんで食べようよと云います。そう云えばなんか高そうなお店がこの先にありましたね。昔からあることは知ってましたが、高級そうなので、あまり興味はありませんでした。まあいいか、営業してたらそこで食べましょう。
そのお店、東京遊膳 ひのき亭に到着。ランチ営業やってましたね。ちょっと狭くて停めにくい駐車場へ車を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/3b842334351642018329e61bf9456756.jpg)
お店の前にあったメニューです。丼物と遊膳というランチメニューがあるそうです。やはりいつも僕たちが食べるお昼ご飯より、ちょっと高級。まあたまにはいいか、こういうお昼ご飯も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/a5ed6a8c51c781bad7b67b61d4caa73e.jpg)
お店に入ると、数組の先客がお食事中。お店の方にテーブル席へ案内されました。改めてメニューを見ます。色々おかずが選べるんですね。それもメインが2品と小鉢が2品。それにご飯とお味噌汁と漬物のセットだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/8cb7cff6d6468f7c255edeebc2dca84b.jpg)
僕は、お造りとステーキに即決。家内は悩んだ末に、焼魚と豚角煮にしました。焼魚は新鮮なイワシだそうです。小鉢は漬物みたいなやつとシラスにしました。家内の小鉢は、忘れました。
すぐに、お造り、ご飯、みそ汁、小鉢、漬物がやってきました。超豪華じゃないですか! お刺身はどれも新鮮。旨いっ! なにより驚いたのがお味噌汁の具、なんと牡蠣が入ってました。これも美味。これでご飯3膳はいけますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/ec3b2835d6cbd932aa7a5f87c222e137.jpg)
数分遅れて、熱々のステーキがやってきました。これも旨っ! ご飯をお代わり。でもこのサービスランチはお代わり1膳だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/88b105d4eaa11905d012572901d2c7bd.jpg)
ご飯お代わりは1回だけでしたが、おかずがいっぱいあるので、かなり満腹になりました。ごちそうさまでした! 家内もそうとう満足したようで、是非また行きたいと云ってます。でも土日は混んでそうなので、次回も平日に行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます