ヤオコーのプライベートブランド、yes!の塩ラーメンを在宅勤務の日のお昼に食べた話です。
その日家内は仕事で、お昼は僕ひとり。面倒臭いので即席ラーメンでも、と思ったんですけど、袋麺もカップ麺も在庫ゼロ。冷蔵庫を開けると、先日初声のヤオコーで買ってきた、生ラーメンがありました。その名もコシのある生ラーメン しお味。旨みのあるスープと中太麺が、サブタイトル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/a9e44b34352ff7df020b0eb5b9843d5c.jpg)
袋を開けてみると、まさに中太麺と旨みの詰まってそうなしおラーメンスープ。これはシンプルに作って、麺とスープを味わいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/a26ab2ec6294864cc1d70a27afc256e3.jpg)
完成品はこちら。刻み九条ネギを散らして戴きましょう。しかし、塩ラーメンにしてはスープの色が濃いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/8e78b9528ecd8dc02c6867944d36d684.jpg)
コショーを振って中太麺をズズーッツと啜ります。んっ、美味いですね。実にシンプルな味。全く癖がない麺とスープ。麺は歯ごたえいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/3c0c04e1b5d74d930ac5f57754eed310.jpg)
ドンブリ持ってワシワシ食べて、ごちそうさま。温まった。
まだ2食残ってるので、こんどの休みの日に作って家内と食べましょう。そのときは、タンメン風に作りましょうかね。より美味しくなるような気がします。
その日家内は仕事で、お昼は僕ひとり。面倒臭いので即席ラーメンでも、と思ったんですけど、袋麺もカップ麺も在庫ゼロ。冷蔵庫を開けると、先日初声のヤオコーで買ってきた、生ラーメンがありました。その名もコシのある生ラーメン しお味。旨みのあるスープと中太麺が、サブタイトル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/a9e44b34352ff7df020b0eb5b9843d5c.jpg)
袋を開けてみると、まさに中太麺と旨みの詰まってそうなしおラーメンスープ。これはシンプルに作って、麺とスープを味わいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/a26ab2ec6294864cc1d70a27afc256e3.jpg)
完成品はこちら。刻み九条ネギを散らして戴きましょう。しかし、塩ラーメンにしてはスープの色が濃いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/8e78b9528ecd8dc02c6867944d36d684.jpg)
コショーを振って中太麺をズズーッツと啜ります。んっ、美味いですね。実にシンプルな味。全く癖がない麺とスープ。麺は歯ごたえいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/3c0c04e1b5d74d930ac5f57754eed310.jpg)
ドンブリ持ってワシワシ食べて、ごちそうさま。温まった。
まだ2食残ってるので、こんどの休みの日に作って家内と食べましょう。そのときは、タンメン風に作りましょうかね。より美味しくなるような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます