天と地の間

クライミングに関する記録です。

比叡Ⅲ峰北壁ルート整備 2021/11/21

2021年11月21日 | ルート整備
ふと気づくと、肝心の自分で引いたルートがおろそかになっていた。最後に整備してからもう6年
にもなる。木々もかなり育っているだろう。
ということで、20日に整備に行こうかと考えていたところ、折君が鹿児島のクライマーとⅢ峰北壁
に21日に行く計画を立てているというので、同行させてもらうことにした。


前夜は一人侘しくソロキャンプ  午前5時起床、至福のひと時


だいぶへたってきたホールバック。あちこち破れが見えてきた。


ルートは左上したクラック沿い。

二人とも初トライというので、せっかくのクライミングに邪魔にならないよう、セカンドにフィッ
クスを張ってもらい、二人が登っている間に私がユマーリングしながら整備するというスタイルを
取った。
全ピッチ、ユマーリングしたが、重荷を背負ってのユマーリングは全身汗だくになり、予想以上に
疲労した。





今回の整備で行った工程
ルート開拓・整備をソロで行ったため、やむなく多めに打っていたボルトを以下のように整理した。
・2Pビレイ点・・・・・1本撤去、1本グージョンに打ち替え
・4Pビレイ点・・・・・2本撤去
・5Pビレイ点・・・・・1本撤去 

・ルート上に伸びた木や小枝の刈り取り。


朴葉の落ち葉
敷き詰めたように落ちていた。
Ⅲ峰近くには朴の木が多い。
次回は持ち帰って朴葉味噌でも作ろうか。


朴の木
朴の木は一様にかなり高く、登るのは不可能
比較的新しい落ち葉を拾うしかなさそうだ。

最後に
鹿児島のKさんには初対面にもかかわらず、私の申し入れを快く応じて頂いたことに感謝する次第です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボルダーエリア草刈参加 and... | トップ | 大崩開拓着手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルート整備」カテゴリの最新記事