赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

人形焼

2005-06-24 | Buon Appetito(召し上がれ)
今日から晴天が続くようです。
今年はカラ梅雨なんでしょうか??

本日のお三時。
人形焼きとコーヒーです。
人形焼は、近くの商店街のお店のオリジナル。

粒あんも好きですが、こしあんはかなり好きです。
あんの入ってない人形焼なんて、ありえな~~い。

           


スーパーよりも商店街のお店が好きです。
八百屋さんには自家製の糠漬け・ゆでたとうもろこし。
寒い季節は焼き芋も!
お肉屋さんは、コロッケ・チャーシューetc・・
お店によって違うお味が楽しいです。
お豆腐屋さんの豆腐はちゃんと大豆の味がしています。

スーパーは安くて便利。助かる事も多いけれどねっ。
旅行だとパックツアーみたい??
レストランだと、お決まりのコース料理かしら??

そんなことを思いながらの人形焼。
美味しくいただきましたぁ

裏横浜

2005-06-24 | 街・散策(横浜)
午後から雨も上がったので、帰宅途中に寄り道。

横浜駅の東口から、ちょっと歩いてみました。
「裏横浜」と呼ばれているあたりだと思います。

どうということのない風景。
都会特有の殺伐とした光景かもしれません。
でも、私の好きな横浜の一片です。

万里橋。下を流れる川は綺麗とはいえません。
寂しさが漂っているような川です。

        


橋から見える私鉄・京浜急行。
画面右から左へ横須賀の方へ向っています。

        


以前から気になっていたお店で、ひと休み
        

素敵なインテリア。
懐かしいシャンソンが流れていました。

が悲しいお味
この場所で¥350なら、仕方がないのかしら??
でも、やっぱり悲しいなぁ・・・。