赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

さくら散策・目黒川

2007-03-31 | 街・散策(東京)

きょうで3月もおわり
  

満開のサクラ。東京目黒川沿いの桜です
川を覆う桜のトンネル 

桜の名所の多い東京ですが、一番のお気に入りがここ
水辺の桜。大好きです。
千鳥が淵の桜も好きだし・・・
隅田川の桜も良いのですが・・・

目黒川程度の川幅の方が、情緒があるようです。
  
川の両脇はビルやマンションで、割と静かな場所。
でも、毎年桜の季節には人・ヒト・ひと。。となるので
早い時間に行きました。
現地到着AM10時。すでに混み始めてはいましたが、
まだゆっくり写真を撮れるくらい。

商店会?町内会?の模擬店。
おそろいの桜色のブルゾンが光っていました
えっ↓光っているのはブルゾンではない?(笑)
  

のどかな桜時間の流れる川辺にも、↓浮世の風が。
  

桜の下を泳いでいた2羽のカモさん
  
どこまでもどこまでも続く桜の下を、川下りしたい

でも、水量少なすぎっ!!浮かぶのは笹船くらい。
いえ、お椀の船も浮かびそう。。。一寸法師のレデイ版?
 
 

あふれんばかりの花々も綺麗ですが、↓こんな桜も
  

昨夜届いた札幌からのメール「雪ですよー」
桜前線が札幌に届くのは、あと一ヶ月後?
満開になるのは、ゴールデンウィークでしょうか
  
せめて画像だけでも
で送ろうと思っています。