赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

うらめしや~?

2012-08-01 | 日々のひとかけら

今日から8月。
相変わらず暑い横浜ですが、納涼お化け大会ではございません。

とある商店街の・・・
とあるお店の陽ざし避け。

       

はい。定休日ではありません。開店営業中です
昔の言葉で言えば「荒物屋」さん。
お鍋やザル。バケツや箒・チリトリなどを扱っているお店です。

強い陽ざしで、商品が変質や変色しないための知恵ですね

     

横に見えているコインパーキング・・・
ここも以前は商店でした。

全国どこでも見られる商店街の衰退・・・
こちらの荒物屋さんも、ご高齢の男性が店主さんのようです。
こういった商店を応援したい気持ちはありますが
なじみのないお店には入りづらい。
仮に・・・
お鍋やザル・ボウルetcが欲しくて、うらめしや~の覆いを
取って見せてもらっても、望んでいた品じゃない時が困る。
断りにくい雰囲気がありますものね。

それにしても暑い。
あまりにも暑くて外に出ないから、人通りも少ない。

ある日のヨコハマ下町。ある日の横顔です。