「かすかに来てる」。何が来たの?と思うでしょうね。
老眼?
はたまた、物忘れ??と思った、そこのあなた・・・
鋭い!
でも、きょうは違うのです。
連日32℃~34℃が普通になっている横浜ですが
我家では、まだエアコンを作動させていません。
(扇風機は各所に、各種サイズ4個ほど完備)
ベランダも窓も全てオープン。
夫婦二人なので、どの部屋も解放状態にして
自然の風を通しています。
いえっ!エコでもケチ(笑)でもなく、節電という
殊勝な心がけで 使わないのではございません。
職場では<腹巻対策>必須。冷房嫌いのワタシ。
暑がり屋の夫は 涼しいのは歓迎ですが
冷房から出た時、余計に暑く感じるのが嫌い。
就寝中につけていると、起きた時にだるいし
朝の涼風を涼風と思えないのが嫌い。
我家の2人は、エゴです(笑)
それでも、昨年の今頃は就寝2時間くらいは
つけていましたが・・・
今年は何故か風が涼しい。
今も室温30℃ですが、入ってくる風が涼しい。
日中は高温注意報が出る毎日ですし、もちろん
夜も熱帯夜。
でも、朝晩の風には、かすかに来ています。
そう。かすかに来ているのは・・・・
次の季節なのです。
秋の気配と呼ぶには、あまりにも頼りなく
かすかな兆候ですが・・・来ています。
トップ写真は、先日我家を訪問した<カブトムシ>。
蝶々・トンボさえも苦手なアタシ!
この「ご訪問」は、怯えました。錯乱しました。
○○ちゃ~ん!と夫を呼び捕獲してもらいましたが
「こんなのがいるんだ~」と感心している夫の隣で
怯えながら、恐る恐る撮った1枚です(爆)
カブトムシ=夏!ですが・・・
PM11:00。
かすかに来てる、次の季節の予告編を風が
そっと、運んできています。