うっとりと眺めていたいフォルム(?)だけど・・・
溶けます
セブン・ファミマ・ローソンは近場に沢山あるのに
店舗数の少ないミニストップ。
でも、私にとっては「わざわざ行きたいコンビニ」。
もちろん!ソフトクリーム目当てです。
このお値段で、この美味しさは
(某ファストフードのソフトは100円ですが
それなりのお味でしかないと思います)
初登場のこのマンゴソフトも期待を裏切らない美味しさ。
次回もりピしたいお味でした。
さて・・・こちらは夫が先日買ってきたお菓子。
↓
食べながら「126gって半端な数字じゃないか?」
たしかに。ごもっとも。
こちらのHP☆を見ると、他のお菓子も同様に・・・。
赤い靴。夏休みの「自由研究」に???
あちゅいよ~。
暑いね~。
木蔭にいるように・・・。水分も取らないとダメよ。
横浜・東戸塚で見つけた「シロクマ親子」です。
マンションが林立する街の、小さな小さな公園にいました。
背後に見えるショッピングモールには 何度も来ているのに・・・
キミたちのこと、知らなかった~。ごめんね。
強い陽射しが木々の濃い影を作っています。
梅雨明けした横浜。
職場の冷房との「熱い戦い」(笑)の夏です。
強力な武器を手に!・・・いえお腹に!
女子の必須アイテムはらまき
うふっ
今朝起きて外を見ると・・・
この季節には珍しく、富士山のお姿!!
白い富士山ではなく、完璧に夏姿でした。
フェーン現象の横浜。今の室温は30℃。
ベランダも窓も全開ですが、風が強くて
新聞を読むのが 至難の業
(バサバサめくれる飛ぶ)
でも、30℃といっても炎天下にいるわけじゃなし
クールなアタシ。
この程度は、別に問題なし・・・です。
PCする程度なら汗もかいていません。
さて、クールなアタシのクールなおやつ(笑)は
白玉ころりん。
前回の白玉記事は粒あん小豆の甘煮添え
でしたが、きょうは「きな粉と黒蜜のマリアージュ」。
白玉に、きな粉と「黒い恋人」で作った黒蜜を
かけた<夏のおやつ>です。
冷凍庫で冷やしておいた器に入れて
「Buon Appetito」。
美味しくいただいた後・・・
これから夕方のお散歩へ行ってきま~す
蒸し暑い日が続く横浜です。
九州では大雨による土砂崩れや洪水など・・・
哀しい災害が続いています。
そんな時に、気が引けるほどの賑やかな色。
暑さが増すような色合いですが・・・
すぐにお分かりのあなた
そうです。
六花亭<マルセイバタサンド>の包み紙!
マルセイバタサンド柄。18×110(㎝)サイズのタオルです。
ポイントでいただいたものが、実家→我家に来たのはだいぶ前のこと。
ウォーキングに使うにしても 柄のインパクトが強すぎるので
敬遠していましたが・・・・
今、バレエのレッスンで使っています。
舞台で踊る身体表現をバレエと位置づけると、
舞台では踊らないと固く決めている(笑)私のバレエ。
(他の生徒さんは決めていないかも)
バレエというより、バレエストレッチやバレエエクササイズでしょうか。
ある日先生が「タオルを持ってきてください」・・・と。
バーレッスン前のストレッチ時、腹筋運動に使います。
あっ!ひらめいたのがこのタオル。
持ったときに重くなく、握りやすく力が入る。
高カロリーなバタサンド&腹筋エクササイズ。
対極にあるというか・・・
究極のアンバランスというか・・・
飴とムチというか・・・。
足を長くしたり背を高くするのは 努力で出来ない。
お金でも無理。
どんなに気をつけていても病気になるときはなる。
でも、体重とウェストサイズはある程度管理できるはず。
(あくまでもある程度!!ですが・・)
そんな持論を掲げながら、ダイエットはしない主義のアタシに
残された道(?)は 運動のみ・・・。
大好きなバターサンドを食べるために、腹筋!(笑)。
ちなみに、各地有名店のを食べ比べましたが
やはり食べなれた六花亭のバタサンドが一番好きです。
はい。もし許されるのなら・・・・大好きなチョコマロン同様に
一度に10個は軽い
だから、送らないよう実家に頼み、自分でも買わないように
しておりますが・・・そろそろ禁断症状が・・・
症状改善の良薬のために腹筋??
頑張りま~~す。
昨日ちょっと出かけて、食卓椅子と雑貨などを
購入しました。
椅子は取り寄せ中。
トップ写真は買ってきた小さな雑貨のひとつ。カトラリーケースです。
以前のテーブルには 引出が付いていたので
いつも使う お箸やスプーンを入れておけましたが
今のテーブルにはないので・・・適当な物を・・
探していました。
蓋の付いたものが欲しかったので、これに!
ティッシュケース(笑)です。
お饅頭の箱を解体したもので、仕切りを作り・・・普段使いのものを入れたので
空腹でも「いただきま~~す」とすぐに食べられます
昨日の<みなとみらい風景>です。
木蔭が涼しく気持ちの良い晴天でした。
昨日につづき 今日も良いお天気ですが・・・
今日は仕事!行ってくるぞ~
休日が晴天だと うれしいのはいつもですが
梅雨のこの季節は特に「我晴天を歓迎す」。
しばらく<夏眠>?してもらう毛布なんかを
ザブザブゴーゴー洗って、ベランダに干しました。
こういう作業が好き。
人生の幸せはここにありって・・・思います。
自宅で・元気で・お洗濯のお水も電気も心配せずに
当たり前のことを 当たり前にできる幸せ。
トップ写真は発掘した<幸せの鉱石>?ではなく
黒蜜作りのために 買っておいた黒砂糖です。
豆かん・みつ豆・かき氷etc・・・
黒蜜は夏の恋人!!黒い恋人ですから~(笑)
でも、黒い恋人誘致の前に・・・ちょっとお出かけ。
洗濯物を取り込んでから 急いで行ってきま~す。
この時間までに乾くことも 幸せなことのひとつ。
「晴れた日に永遠が見える」。。。。そんなタイトルも
ありましたが・・・
「晴れた日には幸せが見える」・・by 赤い靴
あいにくの雨。天の川どころではありません。
「ミルキーウェイ(天の川)にちなみ・・・トップ写真はミルクジャム?
赤い靴さんってば・・・オシャレなんだから~」と思ってくれた<優しいあなた>。
ありがとうございます。
こちらは「保土ヶ谷公園」にあった七夕飾り。4日ほど前のお天気の良い日でした。
子供たちが短冊をつるしやすいよう、見やすいように・・・だと思います。
涅槃仏のように(笑)竹が横たわっていました。
<優しいあなた>。短冊に書く願いごとは何でしょうか?
桃の花に早い<桃の節句のひな祭り>。
天の川が見えない梅雨真っ最中の<七夕祭り>。
昔からの風習や祭りを旧暦で行うようにすれば・・・
桃の花も咲き、梅雨もあけているのに・・・と、いつも思います。
(まぁ九州~関東だけに あてはまることですが)
・・・あっ・・・ミルクジャム??
優しいあなた。ごめんなさい。
ミルクジャムではございませんの。
かなり前からブームの<塩麹>です。
我家で仕込んだ塩麹を こんな瓶に入れて冷蔵庫へ。
キュウリや大根に塩麹!!我家の<ポリ袋漬物>は絶品ですし
豚肉や鶏肉を一晩つけてから焼いたのは こしあん党党首から大絶賛で
こしあん党塩麹派閥を作る噂も・・・(笑)
使用するのは素材の10%程度の量なので、一度作っておけばしばらくはあるし
本当に便利で美味しいシロモノです。
嘘つき~と怒らず「シロ繋がりね」とおっしゃってくださる<優しいあなた>。
もしまだでしたら・・・
ぜひ!お試しくださいませ。
出勤時間が 比較的遅いので
仕事に行く前に 夕食の準備を少しだけします。
そう。朝飯前じゃなく・・・朝飯あとに(笑)
料理には 作ってすぐ食べるほうが美味しいものと
時間をおいてからの方が 美味しくなるのがある。
今日のような「煮物」は まさに後者の部類です。
鶏肉・大根・人参・干し椎茸・ちくわ・コンニャクを
お出汁とお砂糖・みりん・お酒・醤油で
こっくり煮た<ありもの料理>。
粗熱を取ってから冷蔵庫に入れておくと
お味がしみて美味しくなるし 食べる前は
温めるだけのお手軽さ!!
あっ・・・厳密に言えば・・・朝以前の仕事も少々あり。
たとえば<大根>。昨夜のうちに下茹で終了だし
<お出汁>は それ以前にまとめてとってあります。
前日に冷蔵庫の中をチェックして 具材の入れ忘れが
ないよう、投入する(?)材料を台所のホワイトボードに
メモしてから寝るのですが・・・
今朝、作りながら「なんか忘れてる~」
ホワイトボードメモを見て 全て入れたはずなのに・・・。
釈然としないまま急いで作りましたが、この写真を
撮っていて気づきました。
「ごぼう」!!
昨夜のうちに洗って土を落とし、スタンバイさせていたのに
ボードのメモに<牛蒡さん>を書き忘れていました。
牛蒡の風味がないのは惜しいけれど、まぁ仕方がない。
天地異変が起こるわけじゃない。
休みの明日。
かき揚げを揚げるか 常備菜のキンピラ牛蒡を作るか・・・
どちらかにしようと思い
ボードに「ごぼう」と大きく書いておきました。
ある方のブログを拝見していて わからないことは誰かに
尋ねるという「必殺技」を(笑) お持ちのお母様二人の
(義母様・実母様)素敵なお話を読ませていただき・・・
20年ほど前のことを 突然・・・思い出しました。
大阪に住んでいた頃。
母と2人で千里中央(阪急デパートなどがある郊外の
ショッピングエリアです)を歩いていた時のことです。
「一日税務署長」の<たすき>をかけたかたが 歩いていらした。
関係者らしき人を数人伴っていたので、税務署の何かのキャンペーン
だったのでしょう。
「あら!誰だろ?」
「たぶん有名人だと思うよ。聞いてみたら?」と私が言うと
・・・つ・つ・つ・・・その「一日税務署長」さんに向かって歩く母。
そして、にっこり笑いながら尋ねた。
「失礼ですが どなただったでしょうか?」
(どなたでしょうか?と聞かないのが旨い)
「以前阪神タイガースにいたFです」・・・笑顔で答えてくださった。
「あ~。そうでした。TVで拝見するより ずっとお若いので
わからなかったんですね。失礼しました。
今日はまた大変ですね。署長さん!頑張ってくださいね」
「TVよりずっとお若い」のマジックでしょうか?
にこやかな笑顔をさらに輝かせたFさん!
「はい。ありがとうございます」
スポーツ全般(見るのが)大好きな母。野球音痴の私と違い
野球も詳しいので 阪神の選手も知っていたのだろうと 思いながら
笑顔で離れていく一行を見送ったのだが・・・・
「Fさんて名前は聞いたことがあるけれど、阪神の選手は
私も あまり知らないんだよね」
・・・・・・・・・知らなかったんだ~。
でも、ご本人はもちろん。遠ざかっている税務署関係のご一行様。
さきほどの母の言葉を みんな信じたでしょう。
「TVで拝見するよりお若い」の一言を 誰も疑うことがないほど
するり~と自然に発していましたから。
どなただったでしょうか?と尋ねた後、ご本人に失礼のないよう
そのかたの気分を良くするような「とっさの一言」に
我親ながら脱帽しちゃいました
でも、するりと発する「とっさの一言」は努力で得たものではなく
彼女の天性のものだと思います。
「母の作ったあの料理が懐かしい」とか
「急いで縫ってくれたワンピースを思い出す」というかたは
数々いらっしゃるでしょうが・・・
私の場合は こういった時の母の「とっさの一言」かも。
そういえば、他の場面でも多々聞いてきましたし・・・
今度 帰省したら そう伝えておこうと思っています。
トップ写真は きょうのタイトルとは無縁ですが
昨年12月に入院している母へ持っていったauのパンフです。
「嵐のメンバーの名前がわからない」というので 1人づつ
名前を書いて持参しました(笑)
昨日 お砂糖や小麦粉etcのストックをチェックすると
もち米が1キロ弱残っていました。
我家では秋~春にかけてはお餅をつくし
お赤飯もよく蒸かすので 欠かせないものですが・・・
これから先の暑さを考えると、お餅はつかない。
蒸し器でお赤飯を蒸かすのも ご遠慮したい。
(炊飯器でも作れますが 蒸かした方が好き)
小豆もあるので きょうはお赤飯にしようかな?と
思っていたところ・・・
アメリカから帰国した友人から、今朝 TELがあり
夕方会うことになったので「帰国祝い赤飯」を
持って会ってきました。
お母様がご病気で こちらのご実家で主婦業を
始めたのですが、20代から20年以上、アメリカで
生活し 家事も<米国流>な為 ご実家での家事が
新鮮らしい。
「洗濯物を干すのが 面白くって~」
「えっ??」
「むこうは乾燥機使用で 干したことがないの。
でも干しておけば けっこう乾くものなのね」
「そうね。今は梅雨時だから乾きは悪いけれど 真夏だと
ほんと早いわね」
・・・そんな話から・・・
「むこうの乾燥機は熱い空気を外に出すための排管が
ついていて 高温であっと言う間に乾いてしまう。
それだけに衣類が傷むのが早いし、傷みも激しい。
だから薄いTシャツなどは まだ少し湿っているうちに
乾燥機から出して ハンガーにかけておくの」
「うん。日本的感覚だとそうするわね。でもあちらの人は
そんなことしないでしょう?」
「しないよー」
・・・やっぱり・・・。
たかが洗濯物。たかがTシャツですが・・・・
そういう細やかな感性や工夫。習慣も「文化」と
言えるのかもしれない。
あっ!料理も文化??
となるとお赤飯は「日本文化」じゃございませんか(爆)
それにしても 今日のお赤飯作りは暑かった~
いえっ・・・
お赤飯用小豆を取ってから さらに小豆をコトコト炊き
粒あん小豆の甘煮を作ったので 暑さ倍増となった
次第でございます。