コチドリの新川を進んで、旧江戸川の水門に突き当たり、一之江⇒親水河川古川のコースで帰ってきました。
水門の向こう・旧江戸川は、もう潮の香りがしていました。対岸は浦安市です。
江戸川区の唯一の島・妙見島の端っこが見えました。
古川は、工事中で、流れは止まっていましたが、紫陽花の真っ盛り。
赤レンガの壁に真っ赤な花と実??!
目を引く取り合わせーーひょっとしてこれが、ミッキーマウスの木!?? かも。
たぶんそうでしょう。赤いのは、花ではなくて萼片。
青い実が、青黒くなります。実物ははじめて見ました。
huaさんの出題の花。??? 調べます。
お寺さんで見たクワの実。黒い色は熟れているのでしょうね!
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 葛西スケッチブック(1041)
- おお(0)
- いとしき草花たち(1381)
- 花笑み日和(清川 妙先生のこと)(74)
- ルピナス♪ノート(347)
- 日常の小さな喜び&こころ便り(664)
- 99歳Umeさんの軽井沢物語(50)
- <軽井沢・野の花帖>(17)
- 千ヶ滝分校があった~♪(3)
最新コメント
- ルピナス/大山から、春の贈り物~~
- おばさん/大山から、春の贈り物~~
- ルピナス/お茶の水で桜に会う
- ルピナス/お茶の水で桜に会う
- チヒロ/お茶の水で桜に会う
- 林 佐知子/お茶の水で桜に会う
- ルピナス/ 詩人・林佐知子 高井戸図書館 連続講座
- ルピナス/ 詩人・林佐知子 高井戸図書館 連続講座
- おばさん/ 詩人・林佐知子 高井戸図書館 連続講座
- 林 佐知子/ 詩人・林佐知子 高井戸図書館 連続講座
バックナンバー
ブックマーク
- 別所沼だより
- 立原道造の夢&別所沼の四季
- きのうのこと (蛙さん)
- オコジョの散歩道―-小諸の片隅より
- yoyoyam
- mamikoNonaka
- あすなろ書房
- 『木を植えた男』児童図書。