「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

今も元気でーす!

2023-02-13 | いとしき草花たち
  
 

以前にupしたことがあったのですが、
今も伸びやかに咲いていましたよ!
たくましいね「シレネ・ピンクパンサー」。
S医院さんのすぐ隣のコンクリート道の隙間に
こぼれダネから芽生え、
寒いさなかに花開いてー-。

人も斯くありたし・・・か。


近くのハーブガーデンでのお出迎え―――ミモザにもつぼみがいっぱい!
金色の花輝くーー光の春!
もうすぐですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とぼれる | トップ | 山梨の方に、聞いてみました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気のお福分け (林 佐知子)
2023-02-14 13:45:32
コンクリートの隙間に花開くなんて、しかもこの寒さに。「元気のお福分けありがとう」と伝えたいですね。

ミモザの蕾がぎっしり!
金色に花が輝く光の春、待ち遠しいですね!

午前中、近所を歩いていたら、植え込みの沈丁花の花がいちりん咲いていました。うわぁ〜
花たちは元気です♪
返信する
シレネ・ピンクパンサー (おみや)
2023-02-14 18:22:37
こんばんわ
いつも応援ありがとうございます。
シレネ・ピンクパンサー、かわいい花ですね。
これからもよろしくお願い致します。
返信する
林さんへ (ルピナス)
2023-02-15 05:56:54
コメントありがとうございます。
清川先生の「手紙の本」を思い出します。
林さんは、「光の春」さん!

シレネ・ピンクパンサーは、春温かな頃の花のようですが、
この寒さの中で――元気を与えてくれていますね!
ミモザも春の力強いパワー。
そして、林さんが出合った沈丁花一輪、
もう、春はそこまでですね。
世界中が「光の春」の温かさに包まれますように。
返信する
おみやさんへ (ルピナス)
2023-02-15 06:24:29
おみやさんへ
「野山の香り」https://blog.goo.ne.jp/miyayosi325jpさん!
いつも、ありがとうございます。
シレネ・ピンクパンサーは、おみやさんに教えていただいたのでした。
強く、愛らしく、いつも励まされています。
「野山の香り」、楽しみにしています。
これからも、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事