「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

パッションフルーツ、初めての実り

2023-08-16 | いとしき草花たち
→→

もう少し大きくなるのかと思いましたが、
かわいいのが一個だけ。

昨日、半分赤紫になった果実は下に落ちていました。
鉢が小さかったためか、肥料が足りなかったせいか、
枝葉はたくさん伸びましたが、
他に花は咲かず、実りもありませんでした。(残念!)
小さな実を切ってみました。



種にまつわりついた粘着質のところを味わうようです。
うまく育てれば、もっと大きく、たくさんの実が生るのでしょうね。
<パッションフルーツ・初めて物語>
ご報告まで。

      
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色づいてきました!  ~~パ... | トップ | 見すべき君が~~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
林さんへ (ルピナス)
2023-08-21 11:14:42
コメントありがとうございます。
一応完結?しましたが、
お恥ずかしい限りです。
次はもっと準備?してたくさん実らせようと・・・
友人の中には、いただいて食べましたという方が数人。
「きちんと育てれば、たくさん実るのだ」と・・・反省です。
目指します☆””
返信する
おめでとうございます! (林 佐知子)
2023-08-19 16:45:05
ルピナスさん、やりましたね!
ほんとうにおめでとうございます!
中は、このようになっているのですね。初めて見ました。この、ぷよぷよ見えているところをいただくのですか…
不思議な形の花から、実の中まで、〈パッションフルーツ・初めて物語〉は見事に完結しました。
すごい!
返信する
初めての果実! (ルピナス)
2023-08-16 22:04:00
力丸ママさん、コメントありがとうございます。
召し上がったことおありだったのですね!

私には「パッションフルーツ初めて物語」でした。
地植えでしたら、もっとたくさんなったでしょうに。
過酷な環境にもめげず、よくぞ実ってくれました。
たった一つでも嬉しい果実でした。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2023-08-16 17:21:27
パッションフルーツって頂いて食べたことがあります。
最初は酸っぱいと思いましたが二つ目からは癖になりました。
次は一杯実がなると良いですね。
返信する

コメントを投稿

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事