「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

咲きました・・・白木蓮

2008-03-20 | 葛西スケッチブック
              
                スポーツセンターの 近くです。
先日「ぷっくりの蕾」   をアップしましたが、今日通って見ると、みごとに咲いていました。道行く人が立ち止まって見上げていきます。
このまま白い色を保ちたいものです。お天気次第でしょうが・・・。
                         
       

                             
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま増殖中 | トップ | 銀座で »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京さん、TBありがとうございます。 (ルピナス)
2008-03-25 17:01:32
神代植物公園の素晴らしい白木蓮を見せていただきありがとうございます。写真お見事素敵です。ウデが冴えていますね。
私はつい、携帯に頼って、イマイチです。デジカメがまだ使いこなせない・・・。

神代曙は、あの華やぎが何ともいえませんね。前に見に行ったことがあります。でも、まわりじゅうカメラマンだらけでした。
返信する
白モクレン再び ()
2008-03-24 23:14:08
昨日、神代植物公園で美しい白木蓮に出会いました
とても低いところまで枝を伸ばしてくれていて、花を
上から覗いて撮ることが出来ましたのでTBさせていただきました
返信する
白も紫も更紗も・・・ (ルピナス)
2008-03-22 23:59:15
ももこさん、
白木蓮は豪華で素敵ですね。
この近くでは、更紗木蓮は見たことがありませんが、ピンク色に見えて、映えますよ。

ここは、みんな「青空」が欲しいところですね
返信する
京さん、ジャンプして・・・ (ルピナス)
2008-03-22 23:48:35
撮りました。・・なんて、そんな訳ありません。
ちゃんと下の方に一本枝があり、友人がすこし引き寄せてくれました。
デジカメでなら、もう少しよく撮れたかもしれませんが、携帯なので・・・。近くの家の庭には、早くも紫木蓮が咲きかけていました。
そういえば、
横浜美術館の周りには、大きなサラサ木蓮の木がいっぱいありましたね。遠くからはピンクに見えます。
返信する
Unknown (ももこ)
2008-03-22 23:20:45
木蓮 白も紫もいいですね。
この花 咲くといっきに咲きますよね.
桜みたいに木に葉がなくびっしりと花で
おおわれ、華やかですね。
返信する
白木蓮 ()
2008-03-20 22:29:31
白木蓮の大きな木に白い花がわっと咲いて、綿あめの
ようだなあ、と遠くから眺めています。

背が高いので、なかなか花のUPが撮れなくて
よく花の中を覗けましたね。
白木蓮も紫の木蓮もなかなか中心が見られませんよね

ホントに、いつまでも真っ白だといいのねねえ
返信する

コメントを投稿

葛西スケッチブック」カテゴリの最新記事