「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

百花繚乱 歴史に咲いた女たち<石丸晶子先生の新講座>

2006-05-31 | 日常の小さな喜び&こころ便り

<JTBカルチャーサロン>
女帝と后妃たちの生涯―ーその光と陰―ー
清少納言が仕えた、一条天皇の皇后・定子また、紫式部が仕えた彰子は、どんな生涯を送ったのだろうか。
枕草子、源氏物語の背景にも興味しんしん!

石丸晶子先生の、新講座がはじまります。
(JTB カルチャーサロン=新宿センタービル33階)


http://jtbculture.com/tokyo/index02.html
 
http://blog.goo.ne.jp/rupinasu-3/e/9a46a33629b8567868e68ed39b176b95

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・かしら? | トップ | 轡田先生の書を見に、ポーラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の小さな喜び&こころ便り」カテゴリの最新記事