ここのところの、マイ・ブームは、ダロワイヨのマカロン。小さくってかわいくって、姿・形・味のすべてが気に入ってしまいました。(銀座店のティールームも落ち着けます。)さらにうれしいことには、おいしい英国紅茶が届いたこと。友人のHさんが、在英のお友達からの贈り物をお福分けしてくださったのです。マグカップでたっぷりと、ミルクティーにしました。癖のない、スッキリとした味わい、おいしい!
マカロンと紅茶、仕事を励ましてくれる お気に入りアイテム。 (ちょっと能天気すぎるといわれても。)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
そして本場の紅茶、なんて素晴らしいティータイム
一人でゆっくりおいしいお茶を飲むのって
主婦にとっては至福のひとときです
能天気と違う、上手なスイッチ切り替え法だと思います
ところで、平野恵理子さんの個展が、南青山の「スペース・ユイ」で開かれているようです。「枕」の後行こうかと。
毎日毎日楽しませてもらっています。
Hさんのおかげで、さわやかに、1日のスタートが切れます。どうぞ、お友達にもよろしくお伝えくださいね。
落葉松ならぬ、今のケヤキの下の花畑には、
最小の薔薇(・・と、カードには書いてありました)が、咲き出しました。ピンクの豆粒のようなつぼみがたくさん。
咲いても径1センチくらいの花です。