「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ついでに花畑の住人たちも~ ☆”

2013-05-17 | いとしき草花たち

   
   

                 ブルームーン
       何回か鉢を替えた3年目の株も、大分大きくしっかりしています。
    

    

                   ウェスターランド       


   

   蛙家の美人株。我が家でも大きく育ち、たくさん花をつけてくれます。面倒見が悪いのに、自分の力
   で育ち、たくさんの花をつけ(この画像は摘んだ後なので、少ないです)、楽しませてくれています。                               


  
  スーベニールドアンネフランク
        

    ノックアウト                         アークトチス   

 
   みんな、花たちの自主努力で咲いてくれています。毎年楽しませてくれてありがとう。               


        


       

                 スーベニールドアンネフランク


        

                   ??ミニバラ ??


        

                          ビクトルユーゴ

   ホワイトウィングス マダムシャルルソバージュ プロスペリティマチルダナニワイバラ

       

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンフレアも~~ご近所のバラ園 | トップ | オウギバト ただ今抱卵中  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっかり馴染んで ()
2013-05-20 21:56:38
ルピナスさん やさしいひとに愛されてますます美人度をあげるウェスターランドですね。日を追う毎に色調が変わるのも楽しみです。 大きな写真がみごとですよ。
薔薇とアークトチスの饗宴もすてき。 よく似合います。
うちにも咲かせようかな。
返信する
子孫も殖えて~ (ルピナス)
2013-05-21 01:56:59
蛙家伝来のバラは、今年は友人の花畑にも花を咲かせましたよ。
色も香りもバツグンの愛しのウェスターランドです。
もう少し本来の美人に撮ってあげなくてはね~精進します。
ヒヤシンスハウスは充実ですね!
いつもながらふれあいも写真も素晴らしくって☆”
返信する

コメントを投稿

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事