「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

夕方のス―パーで

2006-05-06 | 日常の小さな喜び&こころ便り

erika 、ママのこと、だぁーいすき」♪~「ママはerikaのこと、だぁーいすき
~「erika 、ママのこと、だぁーいすき」 「ママはerika のこと、だぁーいすき」♪

エンドレスに、歌うように交わされている言葉。
夕方のスーパーマーケットです。
ママが、赤ちゃんをカートに乗せているので、女の子はカートに掴まりながらママと一緒に歩きます。女の子は幼稚園ぐらい。健気なお姉ちゃんの位置で、ママとコンタクトをとっています。

わさわさと忙しく余裕を失いがちの夕方なのに、この親子はすてきだなあ。
レジを出たところで見ると、同じ住宅に住む人でした。 

いつか、その女の子がママと一緒にゴミ出しをしているのに出会い、
「えらいわね。ママのお手伝いができて」
とほめたことがあります。
「ありがとうございます」
元気なぴちぴちママから、キッチリとした言葉が返って来ました。


☆カラマツの下の花畑について

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナニワイバラが咲きました | トップ | 西葛西の~幻の(?)紅茶専門店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の小さな喜び&こころ便り」カテゴリの最新記事