
昨夜からの流れです。
温度の差で、あと一歩で咲きそうに咲かない
「ハーブガーデン経由」のわが家の桜クンです。
きっと30日には完全に花笑みが・・・と期待しています。
近くの公園の大木の桜並木は、まだこちらよりも
一段階下です。
30日にお天気が良ければ、きっと咲くでしょう。
それから、なんと葉山椒にもかわいい芽吹きが~~。
葉は、山椒味噌やタケノコなどに添えたり、
ソーメンの涼味にもあしらいます。
田舎には大きな実山椒の木があって、
佃煮(?)などにして母がよく送ってくれたものでした。
「故郷の廃家」となった今、果たしてーー??
脱線しました。
一夜あければ、31日は「新川千本桜」のイベント。
「明日、天気にな~あれ!」
☆咲きました‼ 30日昼!☆

ハーブガーデンからの枝
☆
(桜公園の桜は、1本の木に花一つほどでした。
明日晴れれば、いっきに!?)
きっと咲いたのでは。
朝のテレビで、「千川千本桜」を紹介していました。
去年の桜が映りましたが、見事ですね〜♪
明日のイベント、混みそうですね。
明日も晴れて暖かくなりそうですよ。
桜の季節。うきうきしますね!
ベランダの花は咲き、公園の桜はまだ時間が足りないようで、
ほんのぽつぽつ。
待ちきれない人々は、公園のつぼみのもとで、
お花見(?)してました。
4月1日もほんの少し咲き出し、花の下は賑わっていましたよ。
今度の土・日が最高かも~~。
けれど、今年は晴れてくれただけでも上出来。
ほんに~~花の季節は、心が~~♪
3月9日から、気づかない侭でした。
申し訳ありません。
今日・一気に読んで押しました。
不手際でした。
ご丁寧なコメント恐れ入ります。
いつも素敵な記事、楽しみに拝見しております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。