このブログを見ていただいている方から問い合わせが幾つかきていて
都度わかる範囲でお答えしているのですがその中で
クラッチブッシュのオイルシールの問い合わせが続きましたので
遅くなりましたが方向性を記したいと思います (。・ω・)ノ '`ィ
現状はオイルシールがメーカー廃番
さて、どうしたものかと思案のしどころでどうやら互換性のあるシールも見当たらない様子
そりゃ困るよね σ(-ε-` )ウーン
で、今日ようやくガレージの奥からRGを引っ張り出して寸法の確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/ffba9505ac3cd9eff76812947b5d1e6a.jpg)
クランクケースカバーのほぼ真ん中のゴムキャップの奥にクラッチレリーズが収まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/07d2b5c14eb6408788beb689d44b3c71.jpg)
ドライブスプロケの前方にあるのがクラッチブッシュのオイルシールです
普段見慣れているオイルシールよか外径が大きくオイルシールメーカーを検索しても見当たらないです (*>д<*)ゲッ
外径が35㎜、軸径が6㎜
取りあえずアダプターを作成してみます (o゚ω゚))コクコク
都度わかる範囲でお答えしているのですがその中で
クラッチブッシュのオイルシールの問い合わせが続きましたので
遅くなりましたが方向性を記したいと思います (。・ω・)ノ '`ィ
現状はオイルシールがメーカー廃番
さて、どうしたものかと思案のしどころでどうやら互換性のあるシールも見当たらない様子
そりゃ困るよね σ(-ε-` )ウーン
で、今日ようやくガレージの奥からRGを引っ張り出して寸法の確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/ffba9505ac3cd9eff76812947b5d1e6a.jpg)
クランクケースカバーのほぼ真ん中のゴムキャップの奥にクラッチレリーズが収まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/07d2b5c14eb6408788beb689d44b3c71.jpg)
ドライブスプロケの前方にあるのがクラッチブッシュのオイルシールです
普段見慣れているオイルシールよか外径が大きくオイルシールメーカーを検索しても見当たらないです (*>д<*)ゲッ
外径が35㎜、軸径が6㎜
取りあえずアダプターを作成してみます (o゚ω゚))コクコク