くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

BULTACO STREAKER 125 レストア⑮ バッテリーボックス取り付け

2020-11-30 22:05:26 | BULTACO STREAKER 125
先週、取りあえず公道デビューしたものの
ウインカーはバッテリーが無いと作動しないのでボックスを作成しました (´∀`)bグッ


ステンの1.5㎜板から切り出してエイッヤッと折り曲げて、点付けしてます
そのままでは手の痕が付いてしまうので一部バフ掛けとヘアーライン仕上げをしてみました




バッテリーにクッション材を付けピッタリ (*^ω^*)ニコッ


土曜日はこの地域の冬独特の時雨模様で作業できずでした
虹は頻繁に見る事が出来るのですが、この日の大きな綺麗な虹は久しぶりです




バッテリーも搭載した事なので、近所から足を延ばして道の駅『妹子の郷』へ行ってきました
STREAKERのレストア中は来る事がままならずでしたので随分と久しぶりです (o'∀'))ゥンゥン
裏道のちょこっとワイディングを走ってみましたがやはりポジションがちぐはぐなのと
前方視界の不具合が発覚 (´ε`; )ウーン
いた仕方ない、ハンドル交換で上げるか!
ブレーキが効かないのもなんとか改善せねば ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


排気煙が多量に出ていたけど、帰り着く頃にはかなり収まりました 

BULTACO STREAKER 125 レストア⑭ 公道デビューまで

2020-11-22 20:13:51 | BULTACO STREAKER 125
前回、サイドスタンドに不具合が見つかり心が折れ掛かったのだけど
作業当日までに下準備は済ませておいた
不具合と言うのは




サイドスタンドのストッパー部にクラックが入っていた膨らみを修正はしていたのだけど
キックをしただけで再び膨らんで車体の傾きが大きくなってしまったのでした ∑(・Д・; )ゲッ
いた仕方ないのでスイングアームを取り外す事に




マフラーやリヤフェンダーを付けたままでの取り外しなので傷をつけないかと慎重作業に


3㎜の補強板を溶接しました
塗料が剥がれてしまいましたが、元々見た目分かりにくい所なのでザクっと塗装します




マスキングしてからミチャクロン→イエローマイカとサフェーサーは省略しました




塗り残しや塗膜が薄い部分はタッチアップペンで塗り塗りします
クリヤーを吹く事も考えましたが、面倒くささと割と艶も出ていたので省略です (*ノ∀`*)エヘッ


組み付け前、分かりにくいかもしれませんが至るところにブルタコマークはいってます(笑)




組み付け完了
で、次にステップラバーを交換します




ステップラバーにもブルタコマークが裏表に入ってます
ただ、ラバー自体が劣化→硬化して左ステップにいたってはワイヤーリングしてないと抜けてくるようです
そこで




国産車のステップラバーに交換しました
ホンダのカブ用でなんと最近のは中が中空になってるんですね~ フニフニしてます
で、次に


パワーフィルターを取り付けます
キャブ口径が57㎜もあるので、なかなかサイズが無かったのだけど一か八かで55㎜サイズを入手しました
都会と違いここではエアクリレスではエンジン寿命が短くなってしまう




ぴったり取り付けられました 
サイドカバーと干渉しないかと心配でしたが問題なしです
ただ、同封のバンドでは短かったので取りあえず結束バンドで縛りましたが、これでもしっかりしてるのでいいかな (o゚ω゚))コクコク


懸案のウインカー不具合は、発電コイルとアースが国産車のセオリーが通じないので
単独の配線とする為、リレーとバルブを12V用に交換
ウインカー以外の灯火類は正常に作動するので、下手に触らずウインカーは小型バッテリーを使うことに
チョイ乗りや遠くに行く訳でもないので問題ないかと
作動チェックでは問題なく点滅で (*´∀`*)ホッ-3




マスターシリンダーからジワジワ滲んでくるのでダイヤフラム交換
古いのは変形してますね~ ダァー(゚ω゚)bメッ!!


スイングアームを取り外した際にリヤのブレーキホースを外したのだけど
どうやら抜けちゃったみたいで効きが悪くなってしまいました (´・ω・`)ショボーン
(´ε`; )ウーン どうするか
まっ、ひと通り出来たので近所を一回りしました
エンジンは思っていた通りのパワフルさがありますが
ポジションはかなり悪いです (*>д<*)ゲッ
ハンドル高さに合わせるのならシートを低くして、ステップはも少し後ろだな ぅん((´д`*)ぅん

今日はちょこっと走りました 

2020-11-15 20:06:56 | RE 初号機
夏にBULTACOのSTREAKERを手に入れてから休日はガレージ作業で時間を取られ
なかなか走りに行けなかったんだけど、BULTACOもようやく先が見えてきたので
今日は少し走りに行くことに (*≧▽≦)ノ ヤッホ♪

朝早くにイチゴの株分けをして、暖かくなってからいつものコースへ


鯖街道をクネクネ走りついたのは道の駅『朽木本陣』
日曜日だけ開店するうどん・そば屋さんは開店してなかった コロナ禍の影響なんかな σ(-ε-` )ウーン




同じ鯖街道を引き返し、葛川にある『明王院』で紅葉をバックに (*^─^*)ニコッ
初夏の新緑も素晴らしいです! ここの渓谷は明王谷というらしい (。・ω・))フムフム


いつもの道の駅『妹子の郷』へ
随分と久しぶりな気がする




ガレージに戻りフロントキャリパーのパッドのあたりをチェック (。 ・_・ 。)ジィーッ

午後からはSTREAKERの不具合の作業へ これは後ほど
バイクを通勤(往復60㎞)で使う事があるので走りに飢えてはいないけどやっぱり
旬の季節を味わうのは通勤では薄めやね ( ´ー`)フッ


SUZUKI EPO バッテリーレス化へ

2020-11-14 22:17:58 | EPO
順調に活躍していたEPOであったが、XE75からのお下がりバッテリーがいよいよ劣化が著しくなり
どうせならバッテリーレス化へ (o'∀'))ゥンゥン


液漏れからの端子腐食→端子脱落、修復したもののバッテリー性能は右肩下がり (´・ω・`)ガッカリ
充電すればその日一日は持ったのが寒くなるにつれ性能維持できず 潮時かな (´ε`; )ウーン


当初はBULTACOに使おうと思っていたバッテリーレスの要『大容量コンデンサ』


EPOのフレームに取り付けたコンデンサ


ぽっかり空いたバッテリーボックス
こんな小さなスペースでは使い道ないな σ(-ε-` )ウーン


アイドリングでは心もとない灯火類だけど通常の使用では問題の無いレベル
これで暫くはバッテリーの心配をしなくてもいいな (。・ω・))フムフム

BULTACO STREAKER 125 レストア⑬ 終盤での始動

2020-11-08 21:49:23 | BULTACO STREAKER 125
レストア作業は先週の土日が出勤だったため九日振り!
その間ちょこちょことウインカーステーを作ったりしてました


実は、ヘッドライトステーの外側に付ける予定やってんけど寸法間違いで内側に




ここに来た時はZ1Rのウインカーが付いていたけど、250TRの小径丸型に変更 ☆(ゝω・)vキャピ
で、苦手な配線をやっていくのですが・・・




リヤウインカー周り、通常のギボシに変更です


フロントのウインカーオリジナルカプラー部分、ここを切り落としてギボシに変更します




サイドカバーを取り付けエアーフィルターとのクリアランスを測っておきます(まだ買ってないねん)






配線図とにらめっこしながら 配線を引き足して6vレギュレーターを取り付けます




バッテリーを積む気はなかったのは、バッテリーレス用のコンデンサーを取り付ける為
買ったサイトの丁寧なメモ (・∀・)イイネ!!


元々付いていた6vバッテリー それにしても整流器(レクチファイヤー)とかレギュレータが付いてなかった
ストリーカーだけど、ちゃんと充電できてたんかな あれ?(・ω・)






一応、形ににはなったんだけど車体アースになってないなど謎があり
ウインカーとホーンが作動しない原因も探らなきゃなぁ ぅん((´д`*)ぅん 

BULTACO STREAKER 125 レストア終盤 始動

始動性がいまいちやったのは、プラグを締め忘れでぐらんぐらんでした(笑)