くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

その後のバリーシーン仕様 ゴガン

2021-11-12 22:30:33 | RG500γ
中途半端になっていたRG500Γのヘロンスズキ バリーシーン仕様
9月になり、黒く塗装された予備タンクとタンクカバーが戻ってきたので
さっそく取り付けてみた




やはり、WW仕様のタンクではない華やかさがあるね~ ((o(*´∀`*)o))わくわく♪


カッコ良さが半端ない


ベースのタンク
レッドは色々と探して『シャインレッド』が一番近いみたいなので
時間にゆとりが出来たら塗り分けてみよっと (o'∀'))ゥンゥン

あっ、夏が終わってしまう RG500Γの巻

2021-08-31 21:13:25 | RG500γ
7月に届いたRG500Γの中華カウル
ボチボチと進めています (;^ω^)


外装をばらす前にいつもの鯖街道を軽く流した後、これまたいつもの道の駅でまったりしてます


ガレージに戻り、外装を外してゆきます 
アンダーカウルはビス8本とボルト2本で留めてあり簡単にパサッと外れます


サイドは下側はクイックファスナー片側2本を外し、上側は半丸キャップスクリュー3本を外すと外れます


テールカウルも6本程のボルトを外すだけなんだけど、テールランプが組み付けてあるので
配線やフェンダー裏の取り付けボルトも外す必要があります




フロントカウルを外してからフロントフェンダーを外すのですが
ホイールを外さなければ交換できなかったです
フロントを浮かすのに以前は木の棒を挿んでいたけど、今は安定したジャッキスタンドで(本当はバイク用のスタンドが欲しいなぁ)
WWのフェンダーとヘロンスズキのフェンダー


特に問題なく取り付け完了




中華カウルにはテールランプの取り付け部分がありません
テールユニットは車体に取り付けてからカウルを嵌めこむようです


マフラーと接する部分は耐熱シートを貼りつけます
でないと、カウルが熱で波打っちゃいます ァヮヮ((゚д゚;))


初日の作業はここまで、仮付けで取り付けのクリアランスやその場しのぎの部分多しです (*ノ∀`*)エヘッ


2日目はアンダーカウルの清掃からスタート
転倒後のカウル補修が痛々しい


リヤシートカウルを先に取り付けてみました
タンクはWWのままですが、何となく違和感ないような (o'∀'))フムフム
へロンタンクは友人が塗装してくれるとの事で心待ちにしてます ((o(´∀`)o))ワクワク


サイドカウルを本付けしてから、アンダーカウルを組んでおきます
もちろん、耐熱シートは貼りつけてます




アンダーカウルを取り付けました
やっぱ様になるなぁ ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・




サイドカウルのクッションが傷んでいたので新しいのに交換しましたが
中華カウルのボスが小さく少しカパカパしてましたがそこはシールテープで収めました
走りだすのは秋口かなぁ σ(-ε-` )ウーン

憧れの衣をまとい

2021-06-28 19:23:57 | RG500γ
先月、500ガンマの車検を継続した訳だけど二年間の走行距離が500㌔にも到達していなかった (´ε`; )ウーン
確かに動態保存といえ走っても50㌔くらいだから一年間で200㌔ ヾ(゚д゚; )ォィォィ
で、走らない原因のひとつに外装の劣化があげられる
フロントにアンダーが一番状態が良くなく、スクリーン周辺は複雑に割れジグソーパズルみたい (笑)
走っているといつ落としちゃうか分からん状況なので距離も伸びない ぅん((´д`*)ぅん
そんな訳で打開すべく外装を購入する事に


会社から戻ると玄関に人が入れるほどの段ボール箱が届いていた
思っていたより早く届いたな (*^─^*)ニコッ




ゴガンの外装がギューギュー詰め込まれているが、緩衝材が適切に入っているので感心した


全ての部品を取り出すと六畳間いっぱいに


梱包を解くとヘロンスズキのバリーシーン仕様の外装 (ノ≧∀)ノわぁ~い♪






塗装のクオリティは高いです
ただ金型が甘い為か、造形の精度はいまいちかな 気にしないけど ( ´ー`)フッ
あと、若干ぺらぺらしてるかな (。・_・。)フーン
まっ、補強すれば良いんじゃね (o゚ω゚))コクコク
さて、いつ交換するかだな

SUZUKI RG500Γ ユーザー車検

2021-05-03 22:24:13 | RG500γ
先月、RG500Γのユーザー車検を受けてきた
午前中は定期通院となっていたので午後の審査となります
数日前に実家ガレージに預けていたゴガンを引き取りにTY80で出かけ
ガレージで整備実施!
二年間で300キロしか走ってなかったので、ほとんどさわることも無く増し締めと
オイルチェックをしたのみ


実家ガレージからの帰りに定番の『妹子の郷』道の駅




今回の車検でもそうだけど、ライトの検査だけが不安視される 
実際、数年前の車検ではギリ3回目に合格したからなぁ
で、今日はすんなり合格しました (ノ≧∀)ノわぁ~い♪


車検用にリヤシートを装着して臨みました
これは合格した直後


帰りに、お気に入りのバーガーキングで遅めの昼食
今年は精だしてゴガンで走りまわらなきゃな ぅん((´д`*)ぅん

500γのヘッドライト 超スッキリヽ(^o^)丿

2015-05-20 22:37:48 | RG500γ
かろうじて車検は通ったものの、グラングランのままの500γ
原因を探るべくライト回りをばらしてみました


カウル付きのバイクだけど、メンテナンスのしやすさは優れている


原因は、レンズを固定している樹脂パーツが劣化し破損していたため
レンズを固定できていなかった
部品が入ればいいんだけれどと、いつもの自転車屋さんで注文


ちゃんと入荷!
細かなパーツの在る無しがレストアに大きく影響するんだな


新旧の比較
劣化している旧部品は樹脂の弾力が無くなっています


新しい部品を装着した状態


しっかり固定されたヘッドライト♪
後は、夜間に調整すれば完成やねヽ(^o^)丿