昨年の夏に手に入れたBULTACO STREAKER125
レストアは終わっていたのだけど、どうにもフロントマスターシリンダーのタッチが具合良くなく
何とかしようと月日が流れていたのでした


タッチが硬くいまいちなRG250純正マスターシリンダー
相性が悪いのかな


で、ヤフオクで見つけたのがスズキGN125用のマスターシリンダー
とてもお安く、レバー一本よか安いんちゃうかな

ブレーキ液をこぼさないように慎重に取り外します


取りあえず取り付けてみた図
こじんまりとまとまっていて ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

エア抜きはレバーをニギニギして完了
レバータッチは改善されていて (。・∀・。)ホッ-3

ミラーを取り付け試走に出かけたけど、タッチが良いと走っていても気分良し
これで、通勤にも使えるな ぅん((´д`*)ぅん
レストアは終わっていたのだけど、どうにもフロントマスターシリンダーのタッチが具合良くなく
何とかしようと月日が流れていたのでした


タッチが硬くいまいちなRG250純正マスターシリンダー
相性が悪いのかな


で、ヤフオクで見つけたのがスズキGN125用のマスターシリンダー
とてもお安く、レバー一本よか安いんちゃうかな

ブレーキ液をこぼさないように慎重に取り外します


取りあえず取り付けてみた図
こじんまりとまとまっていて ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

エア抜きはレバーをニギニギして完了
レバータッチは改善されていて (。・∀・。)ホッ-3

ミラーを取り付け試走に出かけたけど、タッチが良いと走っていても気分良し
これで、通勤にも使えるな ぅん((´д`*)ぅん