くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

ホンダ縦型エンジン バルブステムシール交換(XE75‐Ⅱ)

2014-07-29 12:21:00 | XE75‐Ⅱ
我家には2台のXEがいる
一台はXE50で、もう一台がXE75!
75のオリジナルエンジンはアクセルオフに白煙を出すってことで
十数年前にまともなエンジンに積み替えている
今回、ガレージに眠っていたオリジナルエンジンの修理をすることに


エンジンの全体画像
外観はブラスト加工しておいたので結構綺麗、左カバーは他車のなのでくたびれているよ


電装は取り外しているので


数年前に某オークションで落札したCB用を取り付けます


ポイント面の修正をして、給脂して組みます


ヘッドカバーを取り外すと、オイルっけのなくなったバルブまわり


カムスプロケ等を順番に外します
チェーンが中に落ち込まないように注意!


あらら?ヘッドを外すと、ピストン上に乾いたカーボンがパラパラと(^_^;)


ヘッド、バルブ周りは湿ったカーボンが堆積、小さなスクレーパーでサクサク取り除けます


以前から欲しかったバルブスプリングコンプレッサーをついに手に入れました(^^)/


サクサク作業が進むってメチャ気持ちが良い~
小さな部品はピンセットでつまみます


カーボンで太った排気バルブシート当たり面も黒く変色してます


排気バルブを抜いたヘッド部分
シート当たり面までカーボンに浸食されてます


吸気バルブも勢いで外しちゃいます
ものの2分くらい(^.^)


外した部品はだいたいはこんな感じでバットに入れてます
これなら、踏んでひっくり返さない限り部品を無くすことないからね


バルブの摺合せが終わったシート面
虫食いがなくてホッ(^_^)


排気側に取り付けるステムシール
初期型のXEは吸気側にも取り付けられていたので、ポンッて付けられるのかと思いきや
バルブガイドの形状が違い付けられなかった(+_+)


排気側のバルブガイド
吸気側には取り付け用の段差がないつるんとした形状となる


ステムシールを取り付けた状態
マニュアルにはエンジンオイルを塗布することと記述があります


新旧のヘッドガスケット
左側はXR80用の金属プレート状
右側がXE75用の厚めのガスケットで、オイルラインの部分にOリングが入ります


XR用ガスケット XE75にピッタリ!
縦型エンジンでは、一番ショートストロークだそうな


ヘッドを載せて、規定トルクで締め込みます


カムスプロケを取り付けて、タペット調整で完成


ヘッドカバー、プラグを取り付けて終了
さてさてオイル下がりは改善されるかな(^_^;)

ジムニー sj10 夏仕様

2014-07-24 14:41:06 | ジムニー sj10
早いものでジムニーと迎える二度目の夏
今年も夏仕様に衣替えです!


このままでも十分夏っぽいのだけど、もっと涼しげに


両側のドアはボルト6本抜けば外れちゃいます
あとは、ビキニトップを外し、サブフレームなんかを抜いてしまうだけで身軽になれま~す


いかにも、ですわ(^^)/

朝夕は快適なれど、昼間は厳しいかも(^_^;)

RG250E スピードメーター分解点検

2014-07-23 17:18:00 | RG250E
さて、課題となっていたRGのSメーターだが、
症状は、低速からギヤ鳴りとそれに伴う振動、針ダンス(´・_・`)
走行距離が多いだけにギヤの摩耗が著しいのやろね
取り敢えずメーターの分解点検してみることに


走行距離は9万を少し越えたばかり、一度ギヤの摩耗で業者で修理してます
たぶん、それからなら3万くらい走っているかな


まず、メーターに傷が付きにくいように、ガムテープやクラフトテープで保護しときます
細いマイナスドライバーの先を曲げて、メーターのリング部分を起こしてゆくと


カポンとガラス部分が外れます


メーターの針は左右からマイナスドライバーで起こして外し、黒いスクリューを二本外せば盤が外せます


裏側のスクリューを二本外せばユニットが外れるんだけど


トリップのツマミ部分が引っかかってユニットが外れない(´・_・`)?
(@_@)じ~っと観察しているとクリップ2個でトリップ部分が固定されているのを発見!


クリップを外すとトリップ部分がユニットから外れるので
先にユニット本体を外してから、トリップ部分を外せばOK(^_^)v


クリップ外して


ユニット本体外して


完了!


ギヤの状態は摩耗はあるがグリスアップで大丈夫そう
糸引き剤入りのオイルも塗布しときました


逆順序でユニットを組んでゆきます


メーターパネルは台所洗剤で優しく手洗いしてやります


ガラス部分も同じく手洗いしてから、曇り止め処理しておきます


あとは、リングにガラス部分を組んでメーター本体に嵌め込み、リングの淵を倒せば完成


見た目は綺麗に仕上がりました(≧∇≦)


車体にメーターを戻しますが、難しいところは何も無いです


バルブが切れていたので交換


裏側の配線をまとめて、完成で~すd(^_^o)
早速、近所を走り回りましたが、改善されてます♪
落ち着いた動きでホッとしました
難があるとすれば、針の差し込みに問題があって、
速度警告灯の点灯タイミングがずれちゃいましたσ(^_^;)
針の差し込みは、ストッパーよりマイナス10キロを目処にすると良いかも
ストッパーで合わせると、90キロで点灯しちゃうから(笑)

RG250E またまたエンジン積み替え(汗)

2014-07-21 12:19:45 | RG250E
XEのキャブ交換が終わったのが10時を少し回っていたかな
雲行きは少し怪しげだけどエンジン積み替えを決行!


浜松のツーリング以来あまり走行距離は伸びてない一号機
その大きな原因はスピードメーターからの異音と針の振れ
注油で誤魔化しているけどその内分解せねば
クランク自体はしっかりしているけど、ピストンが入っていなかったり、いかにもベアリングが傷んでますよサインが出てる
まあ、なんとか走ってるかな状態


実家ガレージから持ち帰ってきた予備エンジン
電装部分は一号機のオリジナルに移しているのでこれで元に戻る訳やね


清掃の終わった予備エンジン
ピストンやシリンダー壁は覗き込む限り良好な状態


ちゃっちゃと部品を取り外していきます


ゴロンとエンジンが降りました
この際だからとオイルと埃で汚れたフレームやオイルタンク、フェンダーなんかを綺麗に掃除
この頃より遠くでゴロゴロと雷の音が
しかも近づいてきてる(^_^;)


えいやっとエンジンを載せ、電装を組んでいきます
ますます雷は近づき、空模様もどんより
今、降り出したら最悪な状態


お昼前、少し空が明るくなってきたので昼食タイム
10分程度でかきこんで作業再開します
後はマフラーの取り付けなど外装だけ ふ~
幸いな事に作業終了まで雨は落ちてこなかった


ミッションオイルの確認をすると、綺麗な状態
今回は交換せずに様子みます
走行中に想定外の煙幕を張るようだったらクランクのオイルシールに問題ありで次の手考えなきゃならないからね

エンジンを掛けてみた印象は
新車の頃に近いエンジン音だと思うくらい静か!
アイドリングも安定しているし、とにかくスムーズ
メーターさえ何とかなれば全て解決なんだけどなぁ(^_^)

XE50 キャブレター交換

2014-07-20 12:25:49 | XE50-2
先日、ピストンやリングを交換したXE50ではあったが、実は大変な事が発覚してしまったのでした(+_+)
土曜日、早朝から作業にかかりました


フロートピンを留めている部分が変形してしまって穴が広がってしまっている

おそらく、ピンがぶれてしまい油面が安定しない→混合比の変化→アイドリングが不安定となっていたんじゃないかな
で、ふと思い出したのがどこかにXE75のキャブが転がっていたはず!
ガレージ内を隅々探すも見当たらない?さては畑の秘密基地かいな?
木曜日、会社の帰りに覘きにいくとありましたよキャブレター(^^)/


他の部品とともに発見されたXE75キャブレター


XE75のキャブレターはPC08C
本来はTL50なんかと同じPC08Aなんだけどなぁ?


XE50はPC08Bとなってます


キャブレター自体は共通のボディで相違点はメインジェットのみで
XE50が75となりXE75は78で若干75が大きい
あと、油面が異なるかなぁ
エアースクリューの戻しは目安だけど、この手のキャブレターは開き気味のほうが調子は良いみたい


まともなXE75のフロート部分

で、実際に走らせてみると  いいじゃん!
距離は走らなかったけど、アイドリングも安定しているし息継ぎもでない!
今度、会社まで走らせて様子みよっと

時間があるので引き続きRGのエンジン積み替え~